ホーム
>
政策・仕事
>
土地・不動産・建設業
>
大深度地下利用
>
過去に認可した案件について
>
高速自動車国道中央自動車道富士吉田線(三鷹市東京都世田谷区間)に関する事業及びこれに伴う付随工事 高速自動車国道関越自動車道新潟線(三鷹市東京都練馬区間)に関する事業及びこれに伴う付随工事
高速自動車国道中央自動車道富士吉田線(三鷹市東京都世田谷区間)に関する事業及びこれに伴う付随工事 高速自動車国道関越自動車道新潟線(三鷹市東京都練馬区間)に関する事業及びこれに伴う付随工事
平成25年11月8日付けで国土交通大臣、東日本高速道路株式会社及び中日本高速道路株式会社から使用認可申請のあった「国土交通大臣及び中日本高速道路株式会社の施行に係る部分 高速自動車国道中央自動車道富士吉田線(三鷹市東京都世田谷区間)に関する事業及びこれに伴う付随工事 国土交通大臣及び東日本高速道路株式会社の施行に係る部分 高速自動車国道関越自動車道新潟線(三鷹市東京都練馬区間)に関する事業及びこれに伴う付随工事」について、平成26年3月28日に大深度地下の公共的使用に関する特別措置法に基づき使用認可の告示をしました。
◆告示内容及びその認可の理由を掲載します。
・告示内容
・その認可理由
◆大深度地下使用法に基づく使用認可申請に関する情報を掲載します。
・使用認可申請について
・公告縦覧等について
・意見書の提出について
◆関係行政機関の意見の聴取等に関する情報を掲載します。
・関係行政機関の意見の聴取等について
◆大深度地下使用法に基づく公聴会の開催に関する情報を掲載します。
・公聴会の開催について
・公聴会議事録について
◆専門的学識及び経験を有する者の意見の聴取に関する情報を掲載します。
・専門的学識及び経験を有する者の意見の聴取について