令和5年5月26日の盛土規制法施行までの検討内容等を参考までに掲載します。
(検討段階のものであり、必ずしも最終版と一致しませんのでご留意ください。)
1.盛土による災害の防止に関する検討会・連絡会議(内閣府)
- 盛土による災害の防止に関する検討会 提言(令和3年12月24日公表)
「宅地造成及び特定盛土等規制法」に基づく制度の施行に向け、盛土等の安全基準のあり方等を検討することを目的として、盛土等防災対策検討会を設置。(詳細資料は
こちら)
「宅地造成及び特定盛土等規制法」に基づく制度の施行に向け、地方公共団体による不法盛土への対処が適切に行われるよう、違法性の疑いのある盛土等を発見した際の違法性や安全性等に関する現認方法や、その後の対応のために必要な法的手続きや安全対策等を検討することを目的として、盛土等防災対策検討会に不法盛土への対処方策検討ワーキンググループを設置。(詳細資料は
こちら)
- 宅地造成及び特定盛土等規制法の施行に向けた準備(検討案の公表)
盛土等の安全基準や各種運用等について、盛土等防災対策検討会による議論等の内容を踏まえ、時点における検討案を公表。(詳細資料は
こちら)