平成14年9月30日
|
<問い合わせ先>
|
総合政策局情報管理部 |
交通調査統計課 |
(内線28344)
|
TEL:03-5253-8111(代表) |
- 造船
平成14年7月分の造船43工場の鋼船建造実績は、起工9隻、38万7千G/T、竣工17隻、76万7千G/T、竣工船価543億円、生産指数69.4、前年同月比27.4%減であった。このうち、国内船は貨物船とその他船舶が1隻ずつ竣工し、9千8百G/T、竣工船価29億円、生産指数42.5であった。
また、輸出船は、パナマ等向けの貨物船5隻、パナマ等向けのばら積み船4隻、パナマ等向けのコンテナ船2隻、パナマ向けの専用船2隻、ギリシャ等向けの油送船2隻がそれぞれ竣工し、合計15隻、75万7千G/T 、竣工船価514億円、生産指数71.9であった。
鋼船修繕実績は、148隻、工事金額89億円であった。
- 造機
一方、平成14年7月分の造機52工場の舶用機関等の製造高は、270億円で、前年同月比6.4%増であった。
注)
- 本速報は、造船及び造機の生産実績の早期把握に資するため、指定統計第29号「造船造機統計」の調査対象工場のうち主要工場の主要項目の生産実績について先にとりまとめ速報化したものである。
- 生産指数は、当該月のしゅん工船価(合計)を、基準時(平成12年)のしゅん工船価(合計)の月平均値で除して求めた指数である。
- 本速報の生産指数は、主要工場分のみの速報値である。確報値は追って公表される「造船造機統計月報」を参照されたい。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。
|

(ダウンロード)
|
All Rights Reserved, Copyright (C) 2002, Ministry of Land, Infrastructure and Transport