メニューを飛ばしてコンテンツへ進む
サイト内検索

 主要旅行業者50社の旅行取扱状況速報(平成18年5月分)
ラインBack to Home

平成18年7月11日

<問い合わせ先>

総合政策局観光事業課
(内線27323)

TEL:03-5253-8111(代表)


 

○海外旅行の対前年同月比は、14.8%増と対前年同月比プラス。
○外国人旅行については、対前年同月比16.4%減と対前年同月比マイナス。
○国内旅行については、対前年同月比0.9%増と対前年同月比プラス。
○総取扱額は、対前年同月比6.5%増と対前年同月比プラス。

  1. 総取扱額
    区分 取扱額(千円) 前年同期
    取扱額(千円)
    前年同期比(%)
    海外旅行 210,363,501 183,316,884 114.8
    外国人旅行 2,178,874 2,607,005 83.6
    国内旅行 260,569,418 258,241,900 100.9
    合計 473,111,793 444,165,789 106.5

  2. 旅行商品ブランド
    区分 取扱額 取扱人数
    取扱額(千円) 前年同期
    取扱額(千円)
    前年同期比(%) 取扱人数(人) 前年同期
    取扱人数(人)
    前年同期比(%)
    海外旅行 65,599,114 56,154,398 116.8 359,686 324,063 111.0
    外国人旅行 239,742 225,534 106.3 18,735 14,501 129.2
    国内旅行 70,930,715 67,382,873  105.3 3,094,136 2,985,295 103.6

  3. 概観
     主要旅行業者50社の平成18年5月分の取扱額は、対前年同月比で海外旅行が14.8%増、外国人旅行が16.4%減、国内旅行が0.9%増、全体では6.5%増となった。
     海外旅行取扱額は、今年は長期のゴールデンウィーク休暇の旅行出発日のピークが5月にシフトしたことと、円高が急進し海外旅行の割安感が出国を後押しした結果、対前年同月比が大幅にプラスとなった。
     外国人旅行取扱額については、円高傾向、前年の愛知万博の需要増による反動が影響し、台湾人訪日客が減少し、対前年同月比マイナスとなった。
     国内旅行取扱額については、ゴールデンウィークの取扱が好調で、対前年同月比プラスに回復した。


主要旅行業者の旅行取扱状況速報(PDF形式)

(別添)平成18年5月分 ジェイティービーグループ13社会社別内訳(PDF形式)

主要50社の総取引額の対前年同月比の推移(PDF形式)

 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)


戻る
ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport