地方運輸局等で実施する「運輸安全マネジメントセミナー(以下地方セミナーとする。)」については、コロナウィルス感染拡大防止に向けた「新しい生活様式」での開催が求められていることから、以下に記載する「3密対策」「衛生対策」を勘案した上での開催に留意致します。
・「3密対策」
1)密接(収容定員の50%以内)
2)密集(間隔を空けた配席)
3)密閉(休憩時間に、窓を開け換気)
・「衛生対策」
1)マスク着用(講師、受講者)
2)手指消毒(講義開始前、休憩時間に手指をアルコール消毒)
3)共用物品・設備の消毒(机、椅子等のアルコール消毒)
ついては、今後、実施予定のセミナーを受講予定の皆様には、以下に記載する事項について、ご協力して頂きますようお願い致します。
1)セミナー実施当日、自ら体温測定し、37.5度以上の方及び体調の優れない方はご辞退願います。
2)セミナー受講者は、必ずマスクの着用をお願い致します。
3)セミナー受講中、体調の優れない方は、講師に申し出るようお願い致します。
4)セミナー開始前、休憩時間に手指のアルコール消毒を実施願います。
東北地区(仙台第4合同庁舎 2階 共用会議室)
開催場所 : 仙台第4合同庁舎 宮城県仙台市宮城野区鉄砲町1 (地図はこちら)
※JR仙石線「榴ヶ岡駅」より徒歩約10分
※仙台駅前(西口)乗車 → 「第4合同庁舎前」下車、徒歩約2分
・仙台市交通局51番バスのりば(新田2丁目東、東仙台(営)、岩切駅方面)
・仙台市交通局18番バスのりば(宮城野区役所経由 鶴ヶ谷七丁目、旭ヶ丘駅方面)
・宮城交通50番バスのりば(仙台港フェリーターミナル方面)
・仙台市交通局50番バスのりば(蒲生、高砂市営住宅西方面)
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
対 象 者 : 各運輸事業者等において安全担当部署に所属する方
[1]ガイドラインセミナー
開催日時 : 2020年12月23日(水) 13:00~17:00 (4時間)
配布資料 : セミナー資料(パワーポイント資料)
受講定員 : 30名(先着順・原則1社1名まで)
[2]リスク管理セミナー
開催日時 : 2020年12月24日(木) 10:00~15:00(4時間)
配布資料 : セミナー資料(パワーポイント資料)
受講定員 : 30名(先着順・原則1社1名まで)
[3]防災指針説明会
開催日時 : 2020年12月24日(木) 15:10~16:10(1時間)
配布資料 : 説明会資料(パワーポイント資料)
受講定員 : 30名(先着順・原則1社1名まで)
○申込方法
受講希望セミナー毎に以下の申込URLより必要事項を入力の上、確認ボタンを押して下さい。入力確認画面が表示されますので、入力内容に間違いが無ければ、送信ボタンを押して下さい。
※但し、受付期間内であっても定員になり次第、締め切りといたします。 また、申込受付期間以外に送信されましたデータについては、無効とさせて頂き、その旨のご連絡もいたしませんので、ご了承下さい。
○確認メール
申込フォーム受信後、受付を完了した旨の確認メールを送信いたします。セミナー当日は、確認メールを印刷の上、会場受付にご持参下さい。
※確認メールが送信されてこない方は、入力されたメールアドレスに誤りがあった可能性がありますので、当室担当者へご連絡下さい。
なお、お申し込み頂いた受講者の交代等については、セミナー当日、会場にて受付担当者にお申し出下さい。
また、受講のキャンセルについては、当該ページ下段にあります「キャンセル依頼」に必要事項を記載の上、送信願います。
○お願い
できるだけ多くの事業者の方々に受講して頂くため、1社で多人数のお申し込みはご遠慮下さい。
また、運輸事業者・自家用有償運送者以外の方の申し込みはできませんので、ご了承下さい。
事業者が所在する運輸局以外で開催されるセミナーにお申し込み頂くことは可能です。
○東北地区 (受付期間:令和2年11月11日(水)13:00~12月16日(水)16:00)
[1]ガイドラインセミナーの申込はこちら
[2]リスク管理セミナーの申込はこちら
[3]防災指針説明会の申込はこちら
既に申し込んだセミナーのキャンセルを受け付けます。