地方運輸局等で実施する「運輸安全マネジメントセミナー(以下地方セミナーとする。)」については、コロナウィルス感染拡大防止に向けた「新しい生活様式」での開催が求められていることから、以下に記載する「3密対策」「衛生対策」を勘案した上での開催に留意致します。
・「3密対策」
1)密接(収容定員の50%以内)
2)密集(間隔を空けた配席)
3)密閉(休憩時間に、窓を開け換気)
・「衛生対策」
1)マスク着用(講師、受講者)
2)手指消毒(講義開始前、休憩時間に手指をアルコール消毒)
3)共用物品・設備の消毒(机、椅子等のアルコール消毒)
ついては、今後、実施予定のセミナーを受講予定の皆様には、以下に記載する事項について、ご協力して頂きますようお願い致します。
1)セミナー実施当日、自ら体温測定し、37.5度以上の方及び体調の優れない方はご辞退願います。
2)セミナー受講者は、必ずマスクの着用をお願い致します。
3)セミナー受講中、体調の優れない方は、講師に申し出るようお願い致します。
4)セミナー開始前、休憩時間に手指のアルコール消毒を実施願います。
中国地区(中国運輸局広島合同庁舎4号館:広島市中区上八丁堀6番30号)
開催場所 : 広島合同庁舎4号館 附属棟「中国運輸局海技試験場」 (地図はこちら)
※JR広島駅南口バスのりばBホーム、女学院前・広島バスセンター経由
高陽方面行き「合同庁舎前」バス停下車すぐ
※広電電車市内線「立町」電停下車、北方向へ徒歩5分
※広島バスセンターより北東方向へ徒歩5分
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用下さい。
対 象 者 : 各運輸事業者等において安全担当部署に所属する方
[1]ガイドラインセミナー
開催日時 : 2021年 1月12日(火)9:30~12:30 (3.0時間)
配布資料 : セミナー資料(パワーポイント資料)
受講定員 : 70名(先着順・原則1社1名まで)
[2]防災指針等説明会(運輸事業者の防災情報活用に向けたワークショップを同時開催)
開催日時 : 2021年 1月12日(火)13:30~15:30 (2.0時間)
配布資料 : 説明会資料(パワーポイント資料)
受講定員 : 70名(先着順・原則1社1名まで)
内 容 : 防災指針及び運輸事業者向け防災情報活用の説明
詳 細 : 運輸防災マネジメント指針の概要説明(国土交通省)30分
気象情報等の活用に必要な知識等説明(広島地方気象台)40分
河川情報等の活用に必要な知識等説明(中国地方整備局)20分
留意事項 : 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、当該説明会におけるグループワークの実施は、当面の間自粛致します。
[3]内部監査セミナー
開催日時 : 2021年 1月13日(水) 9:00~12:00(3.0時間)
注意事項 : 内部監査セミナーは、ガイドラインの知識を有する方の受講を想定しています。
配布資料 : 安全管理体制に係る「内部監査」の理解を深めるために
受講定員 : 70名(先着順・原則1社1名まで)
[4]リスク管理セミナー
開催日時 : 2021年 1月13日(水)13:00~16:00(3.0時間)
配布資料 : セミナー資料(パワーポイント資料)
受講定員 : 70名(先着順・原則1社1名まで)