凡例: [連携] 連携事業(総括表)
[ハード]+[ソフト] ハード・ソフト施策を一体的に推進する事業
<新> 予算の主要新規事項(総括表)(斜体は政策評価の事前評価外の措置)
整備目標のうち、斜体は政策評価の業績指標とされていない参考数値 |
5.高度な安全保障・防災の推進(再掲) 公共
事業費 1兆2,014億円(1.14倍)
国費
7,061億円(1.15倍)
非公共 国費
96億円(28.89倍)
|
- 東京湾臨海部における基幹的広域防災拠点の整備と広域防災拠点ネットワークの形成[連携]
事業費3億円(皆増)、国費2億円(皆増)
- 不審船・テロ事案等対策の推進[連携]
国費215億円(3.28倍)
- 水害・土砂災害・高潮等に対して脆弱な都市・地域構造の打破[連携] [ハード]+[ソフト]
事業費8,761億円(1.12倍)、国費5,367億円(1.12倍)
- アウトカム目標の提示と事業の重点化による密集市街地の解消
事業費900億円(1.23倍)、国費446億円(1.26倍)
- 犯罪に対して抵抗力のあるまちづくり[連携] [ハード]+[ソフト]
事業費62億円(1.90倍)、国費21億円(1.78倍)
- 東南海地震等大規模地震防災対策の推進[連携]
事業費1,536億円(1.12倍)、国費635億円(1.17倍)
- ITを駆使した災害予測など情報防災の推進[連携] [ハード]+[ソフト]
事業費396億円(1.15倍)、国費259億円(1.26倍)
- IT等新技術を活用した次世代の交通安全対策の推進
事業費207億円(1.06倍)、国費212億円(1.23倍)
戻る

All Rights Reserved, Copyright (C) 2002, Ministry of Land, Infrastructure and Transport