02 i-Constructionの推進

02 i-Constructionの推進

 建設業は社会資本の整備の担い手であると同時に、社会の安全・安心の確保を担う、我が国の国土保全上必要不可欠な「地域の守り手」であり、人口減少や高齢化が進む中にあってもこれらの役割を果たすため、建設業の賃金水準の向上や休日の拡大等による働き方改革とともに、生産性向上が必要不可欠となっています。
 そのため、国土交通省は、建設現場の生産性向上を目指し、平成27年度からi-Constructionの取組を開始し、平成28年9月12日の未来投資会議において、安倍総理から第4次産業革命による『建設現場の生産性革命』に向け、建設現場の生産性を2025年度までに2割向上を目指す方針が示されました。
 これに向け、平成29年度は、ICTを実装した建設機械による施工を、土工に加えて舗装や浚渫へ拡大するとともに、3次元モデル設計の推進、コンクリート工の規格の標準化、施工時期の平準化、産学官連携のコンソーシアム等を通じた技術開発や導入促進などに取り組みました。
 今後は、上記の取組を更に加速し、測量から設計、施工、維持管理に至る建設プロセス全体を3次元データで繋ぎ、新技術、新工法、新材料の導入、利活用を推進していきます。
 詳細は第2章第10節1を参照
 
i-Construction


テキスト形式のファイルはこちら

前の項目に戻る     次の項目に進む