ホーム > 補佐人制度について> 海事補佐人に登録されている方へ
海事補佐人に登録後,以下に該当する場合は申請又は届出が必要です
それぞれの申請書又は届をクリックすると様式(PDFファイル)が開きます。必要事項を記入し,死亡届は証明書類を添付のうえ,提出先に提出又は郵送してください。申請について不明な点や現在登録されている内容を確認したい場合など,お気軽にお問い合わせ先までご連絡ください。
- 海事補佐人登録事項変更申請書
- 所属団体名(会社名,法律事務所名など)が変更となった場合も変更申請が必要です。
- 手数料及び証明書類は必要ありません。
- 海事補佐人登録抹消申請書
- 手数料及び証明書類は必要ありません。
- 海事補佐人死亡届
- 相続人又は親族の方が届出を行ってください。
- 手数料は必要ありませんが,証明書類として,戸籍(除籍)の抄本又は個人事項証明を添付してください。
- 海難審判法施行規則第26条の2の届出書
- 海事補佐人又は法定代理人若しくは同居の親族が届出を行ってください。
- 病名,障害の程度,病因,病後の経過,治癒の見込み,その他の参考となる所見を記載した医師の診断書を添付してください。
- 海事補佐人登録・変更等申請は海難審判所書記課で受け付けますが,申請書類は各地方海難審判所・支所(函館,仙台,横浜,神戸,広島,門司,長崎,那覇)に提出することもできます。不明な点は海難審判所書記課までお問い合わせください。
- 【書類の郵送先】 〒102-0083 東京都千代田区麹町2−1 PMO半蔵門4階 海難審判所書記課 あて
- 【お問い合わせ先】 海難審判所書記課 電話:03−6893−2405