メニューを飛ばしてコンテンツへ進む
サイト内検索

 第23回「まちづくり月間」の実施について
ラインBack to Home

 
平成17年6月1日
<問い合わせ先>
都市・地域整備局
まちづくり推進課

(内線32553)

住宅局市街地建築課

(内線39644)

TEL:03-5253-8111(代表)


 

  まちづくりについて広く住民の理解と協力を得ることを目的とし、今年も、6月をまちづくり月間とし、まちづくりについての様々な啓発活動を行います。
  今般、第23回「まちづくり功労者国土交通大臣表彰」及び第22回「まちづくり月間」関連四行事国土交通大臣表彰の受賞者が決まりましたのでお知らせします。
  また、6月24日に第23回「まちづくり月間中央行事」を実施いたしますので、その内容についてお知らせいたします。

1まちづくり月間

 

(1) 期間 平成17年6月1日(水)から平成16年6月30日(木)まで  
(2) 主催 国土交通省、都道府県、市町村

2まちづくり功労者国土交通大臣表彰

 

  第23回「まちづくり月間」まちづくり功労者として、別紙1のとおり58件を決定しました(詳細は別紙2)。まちづくり功労者表彰は、魅力あるまちづくりの推進につとめ、特に著しい功績のあった個人又は団体(地方公共団体を含む)にまちづくり功労者として国土交通大臣より表彰状を贈呈するものです。

3まちづくり月間関連四行事国土交通大臣表彰

 

  第22回「まちづくり月間」に関連して、まちづくり月間実行委員会及びまちづくり月間協賛四団体により行われた次の四行事の結果が、別紙3のとおり決定しました。このうち国土交通大臣賞(又は特選等)受賞者に対し、国土交通大臣より表彰状を贈呈します。

 
<まちづくり月間関連四行事>

1私のまち写真コンテスト
(事務局:(社)日本交通計画協会)
2まちづくり標語懸賞募集
(事務局:(財)都市計画協会)
3すまい・まちづくり設計競技
(事務局:(財)住宅生産振興財団)
4まちの活性化・都市デザイン競技
(事務局:(財)都市づくりパブリックデザインセンター)

4まちづくり月間中央行事

1.日 時:平成17年6月24日(金)13:00〜16:30
2.場 所:都市センターホテル「コスモスホール」
  (東京都千代田区平河町2−4−1)
3.主 催:まちづくり月間実行委員会
4.内 容:

(1) まちづくり月間国土交通大臣表彰式(13:00〜13:45)

 

まちづくり功労者、まちづくり月間関連四行事の国土交通大臣表彰の受賞者に対して表彰を行います。

(2) まちづくりシンポジウム(14:00〜16:30)

テーマ:「わたしの街の都市再生」
〜市民生活の場としての都市の再評価〜
(事務局:(社)全国市街地再開発協会)

  現在、都市再生を巡っては、様々な議論や取り組みが展開されています。
  この中で、地域における都市再生を考えるとき、中心となるのは、身近な環境を改善することにより日常の生活の質を高めることであり、そのためには、現在の都市を生活者の視点から再評価し、地域の物的・人的資源を十分に活かすことで、市民生活の場としての都市の再生に取り組んでゆくことが重要となります。
  この取り組みの主体としては、従来の自治会や地方公共団体のほか、近年、まちづくりNPOや地域に立地する大学、企業等の多様な主体が登場しており、これらの主体が連携し、そのまちの総合力を発揮することができるかどうかが、地域の都市再生の成否を左右する重要なポイントとなっています。
  このような動きを受け、本シンポジウムでは、様々な立場から地域の都市再生に携わり、その最先端で活躍している方々をパネリストに招き、事例紹介や意見交換を通じて、市民生活の場として都市を再評価し再生する方策について考えます。

<コーディネーター>

北沢 猛(東京大学大学院工学研究科助教授)

<パネリスト>

小森 孝一(佐原商工会議所会頭)
三島 伸雄(佐賀大学理工学部助教授)
森山 奈美(株式会社御祓川チーフマネージャー)
柳沢 厚(株式会社C−まち計画室代表)
(順不同・敬称略)

(3) 第22回まちづくり月間関連四行事の表彰作品の展示

 

  第22回まちづくり月間に関連して実施された私のまち写真コンテスト、まちづくり標語懸賞募集、すまい・まちづくり設計競技、まちの活性化・都市デザイン競技の表彰作品を展示します。


 

    別紙3 まちづくり月間関連四行事(協賛イベント)受賞者等について

 

 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport