日本の登録記号(JA)がついていない航空機をはじめて登録するとき、登録航空機の所有者が替わったとき、所有者の名称・住所や定置場が変わったときなどの手続きです。
申請者 |
|
申請期間 | 変更登録申請、移転登録申請、抹消登録申請には、法律で定められた申請期間があります。忘れず期間内に申請してください。 |
申請の方法 |
|
標準処理期間 |
|
登録免許税 |
|
申請の種類 | 申請期間 | 必要書類 | 各種様式 |
新規登録 日本の登録記号(JA)がついて いない航空機をはじめて登録す るとき。 |
なし | 輸入機の必要書類(PDF) 国産機の必要書類(PDF) |
申請書(PDF・Excel・Word) 委任状(PDF・Word) 譲渡証(PDF・Word) 所有権確認書(PDF・Word) 定置場の承諾書・自認書 (PDF・Word) 誓約書(PDF・Word) 記載例 新規登録の記載例(PDF) |
変更登録 登録航空機の「所有者の氏名 又は名称 ・住所」「定置場」のい ずれかが変わった とき。 |
変更の事由が生じ た日から15日以内 |
必要書類(PDF) | 申請書(PDF・Excel・Word) 委任状(PDF・Word) 定置場の承諾書・自認書 (PDF・Word) 記載例 個人の住所変更(PDF) 個人の氏名変更(PDF) 法人の住所変更(PDF) 法人の名称変更(PDF) 定置場の変更(PDF) |
移転登録 売買や相続などで登録航空機 の所有者が替わったとき。 |
所有者変更の事実 が生じた日から15日 以内 |
必要書類(PDF) | 申請書(PDF・Excel・Word) 委任状(PDF・Word) 譲渡証(PDF・Word) 所有権確認書(PDF・Word) 定置場の承諾書・自認書 (PDF・Word) 誓約書(PDF・Word) 記載例 移転登録の記載例(PDF) |
抹消登録
|
左欄の事由が生じ た日から15日以内 ※他に、航空機の使 用をやめたときな ど、任意の抹消登録 申請も可能です。 |
必要書類(PDF) | 申請書(PDF・Excel・Word) 委任状(PDF・Word) 抹消打電願い(PDF・Word) |
登録航空機に抵当権(根抵当権を含む)を設定するときの手続きです。
抵当権を設定できるのは航空機のうち、「飛行機」と「回転翼航空機」のみです。
新規登録申請等と同時の申請も可能です。
申請者 |
|
申請の方法 |
|
申請期間 | 抵当権登録申請には、申請期間の設定がありません。 |
標準処理期間 | 申請書を受理してから一週間。 |
登録免許税 |
|
申請の種類 | 申請期間 | 必要書類 | 各種様式 |
抵当権設定登録 根抵当権設定登録 登録航空機に抵当権・根抵当 権を設定するとき。 |
なし | 必要書類(PDF) | 抵当権設定の申請書(PDF・Excel・Word) 根抵当権設定の申請書(PDF・Excel・Word) 抵当権設定の委任状(PDF・Word) 根抵当権設定の委任状(PDF・Word) 外国会社の資格証明書(PDF) |
抵当権抹消登録 根抵当権抹消登録 設定された抵当権・根抵当権を 抹消するとき。 |
なし | 必要書類(PDF) | 抵当権抹消の申請書(PDF・Excel・Word) 根抵当権抹消の申請書(PDF・Excel・Word) 抵当権抹消の委任状(PDF・Word) 根抵当権抹消の委任状(PDF・Word) 抵当権設定契約解除証書(PDF・Word) 根抵当権設定契約解除証書(PDF・Word) 外国会社の資格証明書(PDF) 記載例 抵当権抹消の記載例(PDF) 根抵当権抹消の記載例(PDF) |