
IMO海上安全委員会第89回総会において、SOLAS条約附属書第3章及び国際救命設備コード(LSAコード)が改正され、2013年1月1日から救命艇のつり索の離脱装置の要件が強化されることとなりました。
当該要件の一部は、現存船に設置された救命艇のつり索の離脱装置にも適用され、2014年7月1日以降の最初の入渠検査時に当該要件に適合しない救命艇のつり索の離脱装置は適合品への交換又は改造が求められます。
また、各国主管庁は2013年7月1日までに現存船の救命艇のつり索の離脱装置の型式につき、当該要件への適合性評価を実施することが求められています。
現存船の救命艇のつり索の離脱装置の改正LSAlコード適合性評価を実施した型式について評価結果を以下のとおり掲載します。
| 製造者 | 型式 | 評価試験結 果 | |
| 株式会社 ニシエフ |
NS-3 | 合格 | 詳細 |
| NS-5 | 合格 | 詳細 | |
| NS-25 | 合格 | 詳細 | |
| SRS-37 (改造後の型式名: SR-3) |
合格 | 詳細 | |
| IHM-12 | 合格 | 詳細 | |
| IHM-12B | 合格 | 詳細 | |
| IHM-13 | 合格 | 詳細 | |
| 株式会社 信貴造船所 |
SRS-37 (改造後の型式名: SRS-37M) |
合格 | 詳細 |
| SZK-5 (改造後の型式名: SZK-5M) |
合格 | 詳細 | |
| SZK-30 (改造後の型式名: SZK-25M) |
合格 | 詳細 | |
| SZK-30 (改造後の型式名: SZK-30M) |
合格 | 詳細 | |
| SZK-30 (改造後の型式名: SZK-36M) |
合格 | 詳細 | |
| 株式会社 アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド |
MARKII (with GTC Type Release Handle, Cable F/A : 7.5m/4.5m) |
合格 | 詳細 |
| MARKII (with GTC Type Release Handle, Cable F/A : 2.4m/7.0m) |
合格 | 詳細 | |
| MARKII (with GT Type Release Handle, Cable F/A : 2.4m/7.0m ) |
合格 | 詳細 | |
| 豊永船舶 有限会社 |
83SOLAS 520 | 合格 | 詳細 |
| 83SOLAS 650 | 合格 | 詳細 | |
| 96SOLAS | 合格 | 詳細 | |
| ツネイシクラフト&ファシリティーズ株式会社 | 43GS-1(改造後の型式名:43GS-1(A)) | 合格 | 詳細 |
| 43GS-1(改造後の型式名:43GS-1(B)) | 合格 | 詳細 | |
| JIANGSU JIAOYAN MARINE EQUIPMENT CO., LTD. |
JX-1 | 合格 | 詳細 |
| JX-1B | 合格 | 詳細 | |
平成25年11月12日現在
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。