(7)交通安全 宮崎県 データまとめ 平成18年 住民生活
国道10号延岡道路2工区 ・平成17年4月開通
通学時の交通事故に対する不安が緩和
大型車の減少により、交通事故に対する安心が向上

●整備前
・(主)稲葉崎平原線沿線では、多くの通学児童、生徒が歩道を利用しているが、歩道が狭く、危険な箇所があるため、交通指導員が配置されている。
・また、「稲葉崎平原線の交通量の多さ」や「周辺の生活道路を通過する迂回交通の多さ」が指摘されていた。
●整備後
・ (主)稲葉崎平原線の断面交通量が大幅に減少。さらに、大型貨物車に着目すると、通学時で約11%、帰宅時で約40%減少した。
・さらに、今後の高速道路延伸により、通過交通や迂回交通が減少すれば、安全性がもっと増すという期待の声が上がっている。
写真・図表等はクリックすると拡大表示されます。

効果分野別目次に戻る地域別索引に戻る社会全体への影響に戻るトップページに戻る