(4)交通の円滑化 北海道 データまとめ 平成19年 住民生活
地域社会
国道275号東米里交差点 平成19年3月完成
PI方式を用いた交差点改良による渋滞解消

・札幌市中心部と周辺都市を結ぶ一般国道275号の「東米里交差点」は、朝夕のラッシュ時の交通渋滞が深刻化。渋滞対策の実施にむけて、地元住民の方々の意見を広く取り入れるPI方式(※)により計画を立案し、右折専用レーン、横断歩道の新設等の交差点改良を実施。
・東米里交差点の改良事業により渋滞が解消され、旅行速度も向上し車の流れがスムーズとなり、約70%の人が新しい東米里交差点に満足。
・PI事業という取り組みに対しては、約7割の人が満足しており、その理由として利用者の意見が反映されたことをあげている。
※PI方式(パブリックインボルブメント): 公共事業やまちづくりなどで市民の参画のもとに社会的合意形成をめざす方式

写真・図表等はクリックすると拡大表示されます。

効果分野別目次に戻る地域別索引に戻る社会全体への影響に戻るトップページに戻る