(6)利便性の向上 |
愛知県・岐阜県 |
データまとめ 平成19年 |
住民生活 |
東海環状自動車道・平成17年3月19日開通 |
 |
 |
 |
 |
・岐阜県可茂消防事務組合は、可児市や御嵩町の病院から土岐市の病院へ救急車で搬送する場合、東海環状道を使って います。路面が平坦で揺れが少ない搬送が可能となり、患者さんを迅速かつ安静に搬送できるようになりました。
・愛知県赤十字血液センター(愛知県瀬戸市)は、県内の病院に対し、血液を24時間体制で供給する重要な機能を担っています。東海環状道の整備によって、搬送ルートの代替性が高まるとともに、定時性・高速性も確保(安定性)されました。
(ヒアリング調査より) |
|
 
|
|