Ⅷ 申請書データ送信・確定

5.申請書データの取消について

申請書データの取消では、申請書データ送信もしくは確定した申請を取り消すことができます。

(1)申請書取消画面を開く

『お知らせ・申請状況』画面のメニュー「申請書取消」を押すと「申請書取消画面」が開きます。

図 Ⅷ-5-(1).申請書取消画面を開く

(2)申請書取消を行う

「申請書取消画面」の「取消」を押し、申請書取消を行います。

図 Ⅷ-5-(2)-1.申請書取消を行う

  • 申請書データの取消を行う前のご注意

    • 申請書データの取消ができる期間は、申請書データの受付期間と同様です。

    • 申請書データの取消を行うと申請書が送信されていない状態「未送信」と同様の扱いとなります。

    • 申請書データの取消にあっては、その後の申請書データの修正・再申請にかかる時間を十分考慮のうえ、行ってください。
      なお、申請書データの取消・修正後の再送信は、申請書データの受付期間内であれば、何度でも行うことができます。

    • 申請書データの受付期間後にあっては、理由の如何を問わず申請書データの修正を行うことができませんのでご注意ください(資格認定後、「変更届」に該当する場合を除きます。)。

    • 一度取消された申請書データについては、一切復旧することができません。

    • 「受付票」は、申請書データが確定される度に発行しますが、有効な「受付票」は、最後に確定されたものが対象となります(取消した申請書データにかかる「受付票」は無効となります。)。

    • この申請書データの取消において、インターネット一元受付システムと申請者間のデータの送受信については、第三者等による同データの不正入手、漏洩、成りすまし、改ざん及び喪失等によるいかなる損害(事業利益の損失、事業の中断、事業情報の損失又はその他の金銭的損害を含むが、これらに限定されない。)に関して、インターネット一元受付システム参加各機関では一切責任を負わないものとします。

図 Ⅷ-5-(2)-2.申請書取消完了画面

  • 再度、このインターネット一元受付を利用しての競争参加資格審査を希望される場合は、申請書データを正しい内容に修正した後、「2 申請書データの送信」を行ってください。