第II部 国土交通行政の動向 

(2)船舶からの排出ガス等対策

 船舶については、エネルギー消費効率の面では、自動車その他の輸送手段に比べ優れた輸送特性を有しているものの、我が国全体に占めるNOx等の排出シェアが大きいことから、大気汚染防止施策の必要性が高まってきている。
 一方、船舶については、規制の実効性を確保するため、設備や構造に関する基準について国際的に合意された規則を統一的に適用することが非常に重要である。我が国としては、IMOにおける海洋汚染防止条約の改正に対応して、「海洋汚染及び海上災害の防止に関する法律」等の改正を行っている。なお、船舶用原動機(130kWを超えるディーゼルエンジン)のNOx放出量の基準適合性の確認等については、平成16年11月1日より地方運輸局等において実施している。
 また、船舶からの排出ガスによる環境負荷低減を着実に実施する必要があることから、活性炭素繊維(ACF)を活用した高機能排煙処理システムや超臨界水を活用したディーゼル燃焼技術等新技術の研究開発・普及を推進するとともに、これらの技術水準等を踏まえ、IMOにおける船舶からの排出ガスに関する規制の見直しへの対応について検討する、船舶からの環境負荷低減のための総合対策を平成16年度から開始した。

 

テキスト形式のファイルはこちら

前の項目に戻る     次の項目に進む