第1節 ヒト・モノ・カネ・情報の流れ

コラム 「トラガール」〜女性トラックドライバーの活躍促進に向けて〜

 トラック運送業界は、他業種に比べて女性の進出が遅れていましたが、近年は、細やかな気配りや高いコミュニケーション能力、丁寧な運転等女性ドライバーならではの能力発揮を通じた業界の活性化を図るべく、女性トラックドライバーの活躍に注目が集まっています。
 国土交通省自動車局では、トラック運送業界における女性の活躍を促進するため、女性トラックドライバーを「トラガール」と名付け、様々な取組みを進めております。

トラガールの活躍促進に向けた取組みの必要性
 現在、トラックドライバーに占める女性比率はわずか約2.4%(約2万人)にとどまっていますが、大型免許を保有する女性は全国に13万4千人以上にのぼっており、ドライバーを職業の選択肢として考える女性は潜在的には一定程度見込めると考えられます。しかしながら、現役の女性ドライバーからは、女性であることのみを理由に就職を断られたといった声や、配送先等において女性用トイレが整備されていないといった声が上がっており、女性を雇うことについての経営者の意識改革や女性が働きやすい労働環境の整備、業界イメージの改善が喫緊の課題となっています。
 このため、国土交通省では、2014年をトラックドライバーの「人材確保・育成元年」と位置付け、トラック運送業界における女性の活躍を促進していくため、積極的な情報発信や経営者に対する働きかけ等を行い始めました。

「トラガール促進プロジェクトサイト」の開設
 2014年9月には、業界イメージの改善に向けた積極的な情報発信を行うため、国土交通省自動車局ウェブサイト内に、「トラガール促進プロジェクトサイト」を立ち上げました。このサイトでは、運転免許の種別ごとの取得方法や、採用活動に係るイベント情報等を紹介するとともに、全国の現役女性ドライバーの声や、関係業界等からの応援メッセージを掲載しています。

女性トラックドライバーの活躍促進に向けて
 2014年9月に行われたトラガールの総理表敬時には、安倍総理から「女性ならではの能力を活かしてぜひ頑張ってほしい」とのコメントがありました。国土交通省では、引き続き女性ならではの能力発揮を通じた業界の活性化を図るべく、女性トラックドライバーの活躍促進に向けて積極的に取り組んでいきます。
 
図表2-1-94 トラガールの総理表敬(2014年9月)
図表2-1-94 トラガールの総理表敬(2014年9月)

 
図表2-1-95 トラガールのロゴマーク
図表2-1-95 トラガールのロゴマーク

 
図表2-1-96 女性の進出状況
図表2-1-96 女性の進出状況

 
図表2-1-97 大型免許を保有している女性の活躍状況
図表2-1-97 大型免許を保有している女性の活躍状況


注 http://www.mlit.go.jp/jidosha/tragirl/


テキスト形式のファイルはこちら

前の項目に戻る     次の項目に進む