国土交通省ロゴ

国土交通白書 2022

第7節 海洋の安全・秩序の確保

コラム 幹部海上保安官養成の新たなコース誕生!
~海上保安大学校初任科第1期生~

 海上保安庁では、「海上保安体制強化に関する方針」に基づき増強される巡視船・航空機等の職員を計画的かつ安定的に確保・養成していく必要があることから、令和3年4月、幹部養成課程として新たに、大学卒業者を対象とした初任科が開設され、海上保安大学校に第1期生30人が入学しました。初任科研修生は、2年間の教育期間で海技免状を取得するために必要な海事系の専門的知識や、練習船による乗船実習により船舶運航に関する技能等、幹部海上保安官として必要な能力を身に付けます。

 卒業後は、海上保安庁の初級幹部として全国各地の巡視船に乗り組み、海難救助、海上環境の保全、海上における治安の確保、海上交通の安全確保等に従事していきます。

 人材確保・育成は海上保安業務の根幹をなすものであることから、引き続き優秀な人材の確保に努め、国民の負託に応えられる海上保安官を育成していきます。