国土交通省ロゴ

国土交通白書 2022

第5節 北海道総合開発の推進

コラム 北海道の「食」を届ける!~物流を効率化し、我が国の食料供給を担う生産空間の暮らしと産業を支えます~

 北海道の北部地域は、ホタテ等の海産物や乳製品を産出し、トラック輸送を通じて全国各地に出荷しています。一方、道央圏の物流拠点から遠距離に位置しているため、近年、運送事業者の撤退が相次いでいます。

 このため、令和3年度に、「道の駅」を活用した中継輸送の実証実験を行いました。「道の駅」の駐車場を利用し、2台のトラックのヘッドを交換する方式で輸送を行ったところ、ドライバーの拘束時間や輸送費用を低減でき、物流事業者や荷主の方々からも、大きな期待をいただきました。

 本取組みは他地域においても有効であるため、生産空間における物流機能の維持に向けて、引き続き検討を進めていきます。

【中継輸送によるドライバー拘束時間の減少】
【中継輸送によるドライバー拘束時間の減少】
【ヘッド交換状況】
【ヘッド交換状況】

【関連リンク】

北海道型地域構造(生産空間)の保持・形成(北海道開発局)

https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/ki/keikaku/splaat0000013gzk.html#s0