
国土交通白書 2023
第1節 国土交通省のデジタル化施策の方向性
コラム VRを用いた新サービスによる観光の高付加価値化
(VRを用いた街歩き体験の高度化、㈱たびまちゲート広島)
(株)たびまちゲート広島は、平和記念公園を巡りながら、被爆前の街並みから現代に至るまでの道のりをVRで体験する「PEACE PARK TOUR VR」を実施している。ツアーは、ガイドとともに約60分かけて平和記念公園などを巡りながら、被爆者の証言や過去の写真等の史実を基に制作した再現VRを、各ポイントで視聴することで、当時にタイムスリップすることができる(日・英の言語選択可)。
VR技術を用いることにより、原爆ドームといった現存する被爆建物を見るだけではなく、過去の街並みや被爆当時の様子を体験することで、戦争と平和について考える機会の創出につながることが期待されている。
このほか、平和記念公園エリアでは、広島の観光・平和学習に役立つデジタルマップ(デジタル3Dコンテンツ)を公開しており、オンライン上での体験にも寄与している。
<視聴ポイントでVR技術を用いて再現した当時の様子を疑似体験>

資料)(株)たびまちゲート広島