国土交通省ロゴ

国土交通白書 2023

第7節 海洋政策(海洋立国)の推進

コラム 海のデータの総合図書館 海しる(海洋状況表示システム)

 「海しる」はウェブブラウザ上で、様々な海洋に関する地理空間情報を一元的に閲覧することができる情報サービスです。政府機関などが保有する250項目以上の海のデータを地図上に重ねて見ることができます。また、「海しる」上で見るだけでなく、外部のアプリやシステムがデータを直接扱えるようAPI注を公開しています。「海しる」を通じて海上安全、海洋開発、環境保全、水産等の分野を横断したデータの共有・連携が可能となり、海洋教育といった新たな分野での利用シーンの拡大にもつながっています。今後も「海のデータの総合図書館」として、様々な分野の利用者のニーズに応えられるよう、掲載情報の充実や機能強化を進めていきます。

海のデータの総合図書館 海しる

【関連リンク】

海しる

URL:https://www.msil.go.jp/

  1. 注 API(Application Programing Interface)とは、ソフトウェアやアプリケーションの一部を外部に向けて公開することで他のソフトウェアと機能を共有できるようにするもの。