第2回APEC運輸大臣会合(9.6.24)


 平成9年6月24日、カナダ・ヴィクトリアにおいて、第2回APEC(アジア太平洋経済協力)運輸大臣会合が開催された。
 大臣会合では、1.安全で環境にやさしい運輸システム、2.貿易促進、3.運輸におけるより競争的な環境、4.インフラ整備、5.人材養成、6.新たな運輸技術の6つのテーマに沿って議論が進められた。「6.新たな運輸技術」の議題では、我が国はリード役として新たな運輸技術を具体的に紹介し、参加した各メンバーの運輸大臣からも高い評価を得た。また、「3.運輸におけるより競争的な環境」の議題では、国際航空の分野につき、公平かつ平等な市場参加による適正な競争を促進すべきであるとする我が国の考え方を表明するとともに、海運問題につき、APECの海運プロジェクトの推進、再開後のWTO海運継続交渉成功への貢献等、積極的に取組むべきである旨を表明した。
 会合の結果、APEC・運輸分野での様々な活動の総括と将来の活動に対する方向付け及び優先事項が決定され、その成果が共同声明として発表された。