四国運輸局では、近年、地球温暖化をはじめとした、地球規模での課題となっている環境問題対策として、自動車運送事業者等に低公害車の導入を推進する「四国地区運輸部門地球環境対策推進会議(低公害車導入推進部会)」と、共同輸配送等輸送の効率化やエコドライブ等を推進する「四国地区エコ・トラック推進協議会」を設置した。
また、エコドライブを推進するため、トラック運送事業者を対象として、「省エネ運転」宣言事業者登録制度を新たに創設した。
この制度は、「アイドリング・ストップ」をはじめ、急停止、急発進を行わず、定速運転等を行う「省エネ運転」を、会社全体で実施することを宣言した事業者が、陸運支局に登録を行うこととしている。
省エネ運転の実践が、CO2等の排出ガスの削減や燃費の向上による経費の削減に資するとともに交通安全にもつながるものと期待されている。
![]() |
![]() |
![]() |