
| 機関車 | 電気機関車 | 直流電気機関車 |
| 交直流電気機関車 | ||
| 交流電気機関車 | ||
| ディーゼル機関車 | 液体式ディーゼル機関車 | |
| 電気式ディーゼル機関車 | ||
| その他の機関車 | ||
| 旅客車 | 電車(新幹線を除く。) | 電動車(制御電動車を含む。) |
| 制御車 | ||
| 付随車 | ||
| その他の電車(荷物車、食堂車、郵便車等を含む。) | ||
| 新幹線 | 電動車(制御電動車を含む。) | |
| 制御車 | ||
| 付随車 | ||
| その他の新幹線(保守用車両等を含む。) | ||
| ディーゼル車 | ディーゼル動車 | |
| その他のディーゼル車(荷物車、食堂車、郵便車等を含む。) | ||
| 客車(荷物車、食堂車、郵便車等を含む。) | ||
| その他の旅客車(ガスタービン車、索道搬器(閉さ式に限る)等を含む。) | ||
| 貨物車 | コンテナ車 | |
| タンク貨車(水運車を含む。) | ||
| その他の貨物車 | ||
| 特殊車両(保守用車両等を含む。) | ||
| 動力発生装置 | ディーゼル機関 | |
| その他の動力発生装置 | ||
| 動力伝達装置 | 液体式変速機 | |
| 逆転機 | ||
| 推進軸 | ||
| 歯車 | ||
| 台車及び車体用品 | 台車 | |
| 連結装置 | ||
| ばね | ||
| オイルダンパ(連結装置に含まれるものを除く。) | ||
| 輪軸用品 | ||
| 軸箱 | ||
| 軸受 | ||
| その他の台車及び車体用品 | ||
| ブレーキ装置 | 制輪子 | |
| 空気ブレーキ用品(ディスクブレーキ用品を含む。) | ||
| その他のブレーキ装置 | ||
| 電気機器 | 主電動機 | |
| 主変圧器 | ||
| 主変換装置 | ||
| 補助電源装置 | ||
| 制御装置 | ||
| 集電装置 | ||
| 点燈装置 | ||
| 電気冷・暖房装置 | ||
| モニタ装置 | ||
| 車上用列車自動制御装置用品 | ||
| その他の電気機器 | ||
| ディーゼル機関用機器 | ||
| 補助機器 | ||
| コンテナ | ||
| その他の鉄道車両部品 | ||
| 電気信号用品 | 架類 | |
| 継電器 | ||
| 車内警報装置用品(地上装置及び直付けする継電器を含む。) | ||
| 列車自動制御装置用品(直付けする継電器を含む。) | ||
| 電気信号機用品(入換用機構、地上中継機構等を含む。) | ||
| 電気、電空転てつ機 | ||
| 電気連動装置 | ||
| 踏切保安装置 | 自動踏切しゃ断機 | |
| その他の踏切保安装置 | ||
| 信号用変圧器類 | ||
| ボンド類 | ||
| 電源装置 | ||
| 信号線路用品 | 信号ケーブル | |
| その他の信号線路用品 | ||
| その他の電気信号用品 | ||
| 機械信号用品(カーリターダ用品を含む。) | ||
| 分岐器用品 | ||
| 索道搬器運行装置 | 普通索道装置(閉さ式搬器を除く。) | |
| 特殊索道装置 | ||
| 貨物索道装置 | ||
| その他の索道装置 | ||
| 単体部品 | ||