道路運送車両法施行規則第2条に定める種別は、普通自動車、小型自動車、大型特殊自動車、小型特殊自動車及び軽自動車をいい、下表のとおり分類されます。
注1)バスの区分は次のとおりです。
普通車 ― 普通自動車で乗車定員30人以上のもの。
小型車 ― 普通自動車で乗車定員11人以上29人以下のもの及び小型自動車で乗車定員11人以上のもの。
注2)小型特殊自動車については最高速度の制限であり、その区分は次のとおりです。
農耕作業自動車は35km/h未満。
その他の特殊自動車は15km/h。
注3)四輪以上の小型自動車で、ジーゼル機関を用いるものについては、エンジンの総排気量の基準は適用されません。

- 国土交通省 総合政策局 情報政策課 交通経済統計調査室
- 電話 :(03)5253-8111
- 直通 :03-5253-8347