総合政策

◆ よくあるご質問 (こん包業に関する投入調査) ◆

印刷用ページ

1.調査について
     
Q1-1   本当に国土交通省で行っている統計調査ですか。
A1-1   「産業連関構造調査(こん包業に関する投入調査)」は、統計法に基づき国が実施する一般統計調査
として、産業連関表作成のために5年に1度実施する統計調査です。
     
Q1-2   どのようなことを調べる調査ですか。
A1-2   「産業連関構造調査(こん包業に関する投入調査)」は、こん包業を行う事業所の年間の売上高(事業
収入)、こん包事業にかかった総費用、こん包資材費の明細、こん包資材の入手方法の割合、こん包
対象品目の構成比率、こん包事業において売却した屑・副産物を調査するものです。
     
Q1-3   調査対象はどのように選ばれるのですか。
A1-3   総務省統計局が整備・運用している「事業所母集団データーベース」からこん包業を主たる事業とする
事業所を抽出し、これを母集団として従業員数別の層を9層作成し、従業員数が多い上位2層を全数
抽出、以下抽出率を規模毎に配分して標本を抽出しています。
     
Q1-4   基幹統計調査でなければ協力しなくてもいいですか。
A1-4   本調査は一般統計調査ですが、基幹統計である「産業連関表」を作成するための重要な調査の一つです。
何卒ご協力をお願いいたします。
     
     
2.調査方法・調査票への記入について
     
Q2-1   「産業連関構造調査(こん包業に関する投入調査)」の調査対象期間はいつですか。
A2-1   本調査の調査対象期間は、令和2年1月から12月までの暦年の1年間です。ただし、暦年での記入が
困難な場合には、令和2年4月1日から令和3年3月31日までの会計年度など、令和2年末に最も近い
会計年度の1年間で記入してください。
     
Q2-2   本社と事業所(物流センター)に2通届いているが、どのように記載すればよいですか。他の事業所分の
実績も含めるのですか。
A2-2   調査票が届いた本社と事業所(物流センター)の2か所の実績をそれぞれ記載してください。その他の事
業所等の実績は含めなくて結構です。
     
Q2-3   3つの事業所に調査票が届いた。まとめて記載しても良いですか。
A2-3   調査票が送付された事業所単位でご記入願います。なお、事業所毎に記入することが困難な場合は、
まとめて記入いただいても構いません。その場合には、調査票の余白に「A事業所・B事業所・C事業所
分をまとめて回答」などと記載の上、調査票を返送してください。
     
Q2-4   こん包資材の明細は必ず全て分けないとダメですか。大きい項目のみ記載して、残りはその他に一括
で記載してもよいですか。
A2-4   可能な範囲で分けて記載してください。もし、金額での記載が難しいようでしたら、こん包資材費の合計
金額に対する大まかな割合を記載いただく形でも構いません。
     
Q2-5   現在はこん包業を実施していないが、どのように記載すれば良いですか。
A2-5   調査票の余白に「現在はこん包業を実施していない」旨を記載して返送してください。
     
Q2-6   当事業所は「貨物取扱業」であり、こん包業は行っていない。どのように記載すれば良いですか。
A2-6   調査票の余白に「当事業所は貨物取扱業につき、こん包業は行っていない」旨を記載して返送してください。
     
Q2-7   当事業所は出先であり、内容が細かく、また、人件費等は本社でなければ正確に書けない。どのように
記載すれば良いですか。
A2-7   水道光熱費等の経費の総額等、把握できる数字で良いので、記載可能な範囲で記入していただければ
と思います。具体の金額が分からなくても、おおまかに経費を按分できるところがあれば、按分した金額
を記載する、または、各経費の合計金額に対する大まかな割合を記載いただく形でも構いません。
     
Q2-8   当事業所は、こん包業を請け負いで実施している。資材の調達は行っていないため、支出明細のほとん
どは人件費となってしまうが、それでよいでしょうか。
A2-8   こん包業として資材費は重要な支出明細となりますので、お手数ですが、資材を購入している委託元に
情報取集していただくか、あるいは、調査票を転送いただき、記入いただけますと幸いです。
     
Q2-9   他社が引き受けてこん包した商品を発送するだけ、あるいは、保管して発送するだけの場合は、こん包業
に含めるのでしょうか。
A2-9   その場合は、こん包業に含めなくて結構です。自社でこん包、あるいは、他社に委託してこん包した分を
計上してください。
     
Q2-10   当事業所は、商品をこん包して輸送まで行っているが、年間売上高(事業収入)に輸送に係る売上も含め
てしまってよいのでしょうか。
A2-10   売上に含めて記載してください。
     
Q2-11   当社は引越荷物のこん包を業としているのですが、本調査の対象でしょうか。
A2-11   本調査は輸出こん包の他に一般のこん包も対象としておりますので、是非調査にご協力をお願いいたします。
     
Q2-12   前回提出した調査票を確認したいのですが、送付いただくことはできますか。
A2-12   大変申し訳ございませんが、統計法上、ご本人であっても調査票を開示することはできません。
何卒ご了承願います。
     
     
3.調査回答方法について
     
Q3-1   調査の回答方法は郵送だけですか。
A3-1   郵送の他に電子メール、FAXによる回答が可能です。電子メールのアドレス等は、調査票に同封しており
ます「令和2年産業連関表構造調査(こん包業に関する投入調査)の実施について」の「5.調査票の提出」
をご覧ください。
     
Q3-2   ホームページから調査票を取得したのですが、パスワードを教えてもらえますか。
A3-2   調査票を開く際のパスワードは、調査票に同封しております「令和2年産業連関表構造調査(こん包業に
関する投入調査)の実施について」の「5.調査票の提出」に記載しておりますので、こちらをご覧ください。
     
Q3-3   ホームページから調査票を取得したのですが、提出先のメールアドレスを教えてもらえますか。
A3-3   提出用メールアドレスは、調査票に同封しております「令和2年産業連関表構造調査(こん包業に関する
投入調査)の実施について」の「5.調査票の提出」に記載しておりますので、こちらをご覧ください。
     
     
4.情報の保護について
     
Q4-1   回答した情報は守られますか。
A4-1   本調査は、統計法に基づいて行われます。本調査において知り得た事項につきましては、統計法第41条
により、守秘義務が課せられており、秘密の保護には万全を期しています。また、調査票の情報を統計を
作成する目的以外に使用することも統計法(第40条)より固く禁じられています。徴税などの他の目的に
利用することは絶対にありません。
     
     
5.調査の公表について
     
Q5-1   調査結果は公表されますか。
A5-1   個々の事業所の情報が分からないように集計して公表します。
     
Q5-2   調査結果はいつ公表されますか。
A5-2   本調査の集計結果は、令和4年3月に公表予定です。
     

お問い合わせ先

国土交通省総合政策局情報政策課
電話 :03-5253-8340(直通)

ページの先頭に戻る