■調査の目的
統計法(平成19年法律第53号)に基づく基幹統計調査である船員労働統計調査のうち、指定船舶調査(第1号調査)の標本設計を含めた調査方法及び集計手法等の見直しに必要となる基礎資料を得ることを目的としております。
■調査の沿革
船員労働統計調査(基幹統計調査)の沿革につきましては、こちらをご参照ください。
■調査の根拠法令
統計法(平成19年法律第53号)に基づく一般統計調査として実施しています。
■調査の範囲及び対象
船員法(昭和22年法律第100号)第1条に規定する船員であって、総トン数20トン以上で漁船、引船、はしけ及び官公署以外の船舶(注)に乗り組む船員を雇用する者を対象としております。
ただし、船員労働統計調査(基幹統計調査)(令和6年(2024年)6月)で調査対象となっている船舶を除きます。
調査別の区分は以下のとおりです。
ア 船舶調査
イ 事業者調査
■調査事項
船員の報酬及び労働時間に関連する事項について調査しています。 調査事項の詳細につきましては船員労働統計母集団等調査票をご参照ください。
■調査票及び記入要領
(1)調査票
船員労働統計母集団等調査票(船舶調査)(PDF)
船員労働統計母集団等調査票(船舶調査)(Excel)
船員労働統計母集団等調査票(事業者調査)(PDF)
船員労働統計母集団等調査票(事業者調査)(Excel)
(2)記入要領
船員労働統計母集団等調査票記入要領(船舶調査)
船員労働統計母集団等調査票記入要領(事業者調査)
■調査の方法及び時期
(1)調査周期 1回限り
(2)調査期日又は期間
令和6年(2024年)の給与支払期日現在において、令和6年(2024年)6月の1か月間(給与締切日の定めがある場合 には、令和6年(2024年)6月の最終給与締切日以前の1か月間) ただし、「昨年1年間の報酬について」は、令和5年(2023年)の1年分(1月から12月までの分)
(3)調査票配布時期 令和6年(2024年)6月に郵送にて報告者へ配布
(4)調査票提出期限 令和6年(2024年)8月末日
(5)調査経路 国土交通省-報告者
(6)収集方法 調査票の収集は郵送で行いますが、可能な限り、上記「■調査票」よりExcel形式で電子調査票を取得し、Excel形式またはPDF形式にて電子メールで提出いただきますようお願いいたします。
■集計方法
■調査結果の報告
この調査の結果は、インターネット(国土交通省ホームページ及びe-stat)により、令和7年(2025年)5月末日までに公表する予定です。
■調査において知り得た事項について
◆ 調査の結果 ◆
この調査の結果は、インターネット(国土交通省ホームページ及びe-stat)により、令和7年(2025年)5月末日までに公表する予定です。