このページでは造船造機統計調査に関する情報を掲載しています。
造船造機統計調査は、統計法(平成19年法律第53号)に基づく造船造機統計調査規則(昭和25年運輸省令第14号)により、造船及び造機の実態を明らかにすることを目的として調査を実施しています。造船造機統計調査は、造船調査と造機調査にわかれており、造船調査では、日本で製造若しくは修繕される船舶に関する事項を、造機調査では、船舶用機関等の製造高、在庫高及び修繕高に関する事項を調査しています。調査結果は、毎月集計する「造船統計速報」及び「造船統計月報」と、四半期毎に集計する「造機統計四半期速報」及び「造機統計四半期報」に分けて公表しています。
報告書名 | 最新公表物 | ||
速報(造船調査) | 令和7年3月分 | e-stat(外部サイトへ) | |
月報(造船調査) | 概要・凡例 | 令和6年10月分 | e-stat(外部サイトへ) |
四半期速報(造機調査) | 令和6年第4四半期分 | e-stat(外部サイトへ) | |
四半期報(造機調査) | 概要・凡例 | 令和6年第3四半期分 | e-stat(外部サイトへ) |
準備中
― 速報(造船調査) ―
月間の用途別受注・起工・しゅん工鋼船の隻数、トン数及び船価、鋼船修繕船舶隻数及び修繕高を公表しています。
≫結果の概要
≫速報(造船調査)調査結果
≫新旧情報
― 月報(造船調査) ―
月間の集計工場数、鋼船建造実績、強化プラスチック(木)船しゅん工実績、用途別・トン数階層別受注・起工・進水鋼船隻数及びトン数、しゅん工鋼船隻数、トン数及び船価、用途別・トン数階層別強化プラスチック(木)船隻数、トン数及び船価、独行不能船のしゅん工隻数、トン数及び船価、船質別・国籍別修繕船舶隻数、トン数及び修繕高、地方運輸局管轄区域別建造実績及び船舶修繕実績を公表しています。
≫結果の概要
≫月報(造船調査)調査結果
≫新旧情報
― 四半期速報(造機調査) ―
四半期間の月別・主要機種別製造高を公表しています。
≫結果の概要
≫四半期速報(造機調査)調査結果
≫新旧情報
― 四半期報(造機調査) ―
四半期間の集計工場数、月別・機種別及び部品別製造高、機種別四半期松在庫高及び四半期修繕高を公表しています
≫結果の概要
≫四半期報(造機調査)調査結果
≫新旧情報
速報(造船調査):2025年 4月分・・・2025年 5月下旬
2025年 5月分・・・2025年 6月下旬
2025年 6月分・・・2025年 7月下旬
月報(造船調査):2024年11月分・・・2025年 5月下旬
2024年12月分・・・2025年 6月下旬
2025年 1月分・・・2025年 7月下旬
四半期速報(造機調査):2025年第1四半期分・・・2025年 5月下旬
四半期報(造機調査):2024年第4四半期分・・・2025年 6月下旬