ページトップ

[本文へジャンプ]

公募情報
観光庁ホーム > 公募情報 > 2023年 > 「国際競争力の高いスノーリゾート形成促進事業」に係る地域公募開始のお知らせ
ページ本文

「国際競争力の高いスノーリゾート形成促進事業」に係る地域公募開始のお知らせ

印刷用ページ

最終更新日:2023年3月31日

観光庁では、「国際競争力の高いスノーリゾート形成計画」を以下の要領で広く募集します。

※本公募は、令和4年度第2次補正予算「訪日外国人旅行者周遊促進事業費補助金(スノーリゾートの整備)」及び
令和5年度予算「観光振興事業費補助金(国際競争力の高いスノーリゾート形成促進事業)」に基づき実施するものです。

事業概要

「国際競争力の高いスノーリゾート形成促進事業」は、観光地域づくり法人(DMO)、協議会等が、スキー場事業者等の地域関係者と共同で策定する「国際競争力の高いスノーリゾート形成計画」(以下「形成計画」という。)に基づき、アフタースキーのコンテンツの造成、受入環境の整備、スキー場インフラの整備等に要する経費の一部を国が補助することにより、インバウンド需要を取り込む意欲やポテンシャルの高い地域における国際競争力の高いスノーリゾートの形成を促進することを目的としています。

募集期間

令和5年2月14日(火)~令和5年3月31日(金)正午 [必着]

申請者の要件

1.地域の要件
  本公募に応募できる地域は、以下の要件に該当する地域とします。
  ・スキー場事業者、地方自治体、宿泊事業者、交通事業者、飲食事業者等の地域関係者の合意を得て、
   登録DMO又は協議会等が形成計画を策定すること。
   ※形成計画策定者は、採択後、事務局と補助対象事業者との連絡調整窓口となるなど、地域における事業の統括を担うこととします。

2.補助対象事業者の要件
  以下の者が本補助金の対象となります。
  ・形成計画において個別事業の実施主体として記載されている登録DMO、地方公共団体及び民間事業者

本公募は、形成計画(形成計画に基づく個別事業計画を含む。)の公募となります。本公募と並行して、国際競争力の高いスノーリゾート形成促進事業事務局(以下「事務局」という。)の公募を行っており、事務局の決定後、事務局を通じて形成計画の審査を行い、支援対象地域及び補助対象事業を選定します。

補助対象事業

1.アフタースキーのコンテンツ造成
2.グリーンシーズンのコンテンツ造成
3.受入環境の整備(多言語対応、Wi-Fi整備、キャッシュレス対応、公衆トイレの洋式化等)
4.外国人対応可能なインストラクターの確保
5.二次交通の確保(スキー場間の周遊等のためのバス運行の実証実験)
6.情報発信(プロモーション資材の作成等)
7.スキー場インフラの整備(索道施設の撤去・新設、搬器の更新(機能向上分に限る。)、
  高機能な降雪機の導入、ICゲートシステムの導入及びレストハウス等の改修・撤去)

補助率

・補助率 
 1/2

・補助上限額
 スキー場インフラの整備(ICゲートシステムの導入に係る経費)  スキー場1箇所につき、1,200万円
 スキー場インフラの整備(上記以外)              個別事業計画1事業につき、2億円   

公募要領・提出書類

公募要領

・提出資料
1.国際競争力の高いスノーリゾート形成計画(様式1-1様式1-2様式1-3
  国際競争力の高いスノーリゾート形成において目指す姿、連携する地域関係者、今後の取組計画等について記載してください。
  国際競争力の高いスノーリゾート形成の促進に向けた検討委員会のとりまとめを参考に作成してください。(様式1-1記載のポイント)

2.国際競争力の高いスノーリゾート形成計画概要(様式2
  1の形成計画について、概要を記載してください。

3.事業計画(様式3)
  形成計画に位置付けられた取組計画のうち、補助金による支援を申請する事業について一覧で記載してください。

4.個別事業計画(様式4)  
  形成計画に位置付けられた取組計画のうち、補助金による支援を申請する事業の内容、費用内訳、実施スケジュール等について記載してください。
  ※(様式3、様式4
  ※補助対象経費の算出基礎となる参考見積書を添付してください。
   参考見積書は、適正な事業費を算出するため、複数の事業者から取得することとし、
   複数の事業者からの取得が難しい場合は、客観的に経費が妥当であると認められる資料を添付してください。

5.その他参考資料(様式自由)

・参考 
個別事業計画のKPI設定に関する指針

交付要綱・実施要領

令和4年度第2次補正予算「訪日外国人旅行者周遊促進事業費補助金(スノーリゾートの整備)」
交付要綱(抄)
実施要領(抄)

令和5年度予算「観光振興事業費補助金(国際競争力の高いスノーリゾート形成促進事業)」
交付要綱(抄)
実施要領(抄)

※令和4年度第2次補正予算「訪日外国人旅行者周遊促進事業費補助金(スノーリゾートの整備)」と
 令和5年度予算「観光振興事業費補助金(国際競争力の高いスノーリゾート形成促進事業)」の記載内容は同じです。
 

申請先

応募書類は、電子メールによりご提出ください。

国土交通省 観光庁 観光地域振興課
「国際競争力の高いスノーリゾート形成促進事業」担当
E-mail:hqt-snowresort★gxb.mlit.go.jp
電話番号:03-5253-8327

※「★」記号を「@」に置き換えてください。
※提出の際、メールの件名の冒頭を「【形成計画提出】」としてください。
※メールによる応募書類提出後には、提出した旨を必ず電話にて連絡してください。
※データ容量が10MBを超える場合は、事前にご連絡ください。

地域向けの説明会開催のお知らせ

令和5年2月15日(水)に地域向け説明会を開催いたしました。
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page04_000186.html

説明会のアーカイブ動画につきましては、YouTubeでご覧いただけます。





地域公募に関するQ&A集

参考

国際競争力の高いスノーリゾート形成促進事業及び令和4年度以降の検討については、以下のリンクよりご確認ください。
https://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kankochi/snowresort-kentou.html

令和2年度以前に実施したスノーリゾートの活性化に向けた取組の内容については、以下のリンクよりご確認ください。
https://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kankochi/snowresort-kentou_00002.html
このページに関するお問い合わせ
【お問い合わせ先】
観光庁 観光地域振興課 担当:高森、井上
TEL 03-5253-8111(代表)(内線:27-717、27-747)
TEL 03-5253-8327(直通)
メールアドレス hqt-snowresort★gxb.mlit.go.jp
注:「★」記号を「@」に置き換えてください。

ページの先頭に戻る