令和4年度予算事業「訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業費補助金(宿泊施設インバウンド対応支援事業)」に係る事務局の公募について
最終更新日:2022年5月6日
令和4年度予算事業「訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業費補助金(宿泊施設インバウンド対応支援事業)」は、訪日外国人旅行者4,000万人、6,000万人の実現に向けて、訪日外国人旅行者が安心して適正に滞在できる環境を整備するため、宿泊施設におけるインバウンド対応及びバリアフリー化を実施する事業に対して、民間団体等が、その費用負担を軽減するための当該経費の一部を助成する事業等に要する経費を補助することにより、訪日外国人旅行者の受入環境整備を行うための緊急対策を促進することを目的とします。
このたび、本事業を実施する事務局の公募を行います。
※補助金の公募開始ではありません。
事業概要
宿泊施設の改修等を行う者に対して、その費用負担を軽減するため、補助金を交付する事業を通じ、当該宿泊施設の訪日外国人旅行者の受入能力向上及び生産性向上または当該宿泊施設における高齢者、障害者等を含めた訪日外国人旅行者の安全・安心を確保する事業です。
業務の概要、応募方法その他留意していただきたい点は、以下の公募要領に記載のとおりです。応募される方は、熟読いただきますようお願いいたします。
事務局応募資格
次の要件をすべて満たす民間事業者等とします。
[1]日本に拠点を有していること。
[2]本事業を的確に遂行する組織、人員等を有していること。
[3]本事業を円滑に遂行するために必要な経営基盤を有し、かつ、資金等について十分な管理能力を有していること。
[4]国土交通省からの補助金交付等停止措置又は指名停止措置が講じられている者ではないこと。
・
公募要領
・
交付要綱
公募期間
令和4年5月6日(金)~令和4年5月20日(金)17時必着
提出資料
関係資料は以下よりダウンロードしてください。
・
申請様式
・
事業概要
【提出先】
<郵送の場合>
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-2
観光庁観光産業課
「宿泊施設インバウンド対応支援事業」担当あて
<電子メールの場合>
hqt-shukuhaku-in04@gxb.mlit.go.jp あて
メールの件名(題名)を必ず「宿泊施設インバウンド対応支援事業事務局公募申請書」としてください。
審査方法
審査は原則として応募書類に基づいて行い、業務の目的に最も合致した1者を選定します。
なお、必要に応じて追加資料の提出を求めることがあります。
観光庁観光産業課 「宿泊施設インバウンド対応支援事業」担当
電話:03-5253-8330
E-mail:hqt-shukuhaku-in04@gxb.mlit.go.jp