
| 平成15年9月26日 |
| <問い合わせ先> |
| 道路局企画課道路事業分析評価室 |
| (内線37682) |
| 高速国道課 |
| (内線37742) |
|
電話:03-5253-8111(代表) |
国土交通省では、道路事業における評価システムに用いる基準の改定にあたり、学識経験者(別紙参照)の方々から助言を頂くことを目的に「道路事業評価手法検討委員会」を設置し、
去る平成15年1月23日の第1回委員会から平成15年7月17日の第6回委員会まで6回にわたる委員会を開催したところです。
これまでの委員会において議論された事項を踏まえ、第7回の委員会を下記の通り開催することといたしました。
【第7回委員会】
※ 傍聴、取材可。
※ 委員会資料については、会場もしくは下記問い合せ先にて配布する他、ホームページにも掲載する予定です。
※ 委員会議事概要、議事録については、後日、ホームページに掲載する予定です。
別紙
道路事業評価手法検討委員会
委員名簿
| 委員長 | 森地 茂 | 東京大学大学院工学系研究科教授 | ||
| 顧問 | 中村 英夫 | 武蔵工業大学教授 | ||
| 委員 | 小林 潔司 | 京都大学大学院工学研究科教授 | ||
| 竹内 健蔵 | 東京女子大学文理学部教授 | |||
| 林山 泰久 | 東北大学大学院経済学研究科助教授 | |||
| 山内 弘隆 | 一橋大学大学院商学研究科教授 | |||
| 太田 和博 | 専修大学商学部教授 | |||
| 堤 盛人 | 筑波大学社会工学系助教授 | |||
| (敬称略) | ||||
| (委員は五十音順) | ||||
|
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
![]()
All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport