平成16年9月1日 |
<問い合わせ先> |
総合政策局交通消費者行政課 |
(内線25522、25516)
|
TEL:03-5253-8111(代表) |
- 概要
国土交通省では、総合政策局交通消費者行政課及び各地方運輸局交通環境部消費者行政課等において、公共交通に関する消費者、利用者から寄せられるご意見・ご要望等の取りまとめを行ってまいりました。平成15年度においても、交通関連行政相談の件数及びその内訳等の集計を行いましたので公表いたします。
- 受付事案の傾向及び事案別件数(詳細は別添のとおり。)
平成15年度に本省及び地方機関等(外局は除く。)へ寄せられた公共交通に関する意見等の総件数は、28,355件となっており、このうち、意見・要望の件数は7,106件となっています。
意見・要望のモード別では、
- ハイヤー・タクシー関係 1,489件(20%)
- 自動車検査・整備関係 1,432件(20%)
- 貨物関係 1,274件(18%)
- バス関係 662件( 9%)
- 航空関係 526件( 7%)
- 鉄道関係 515件( 7%)
などとなっています。
- 各モードの意見・要望の内訳(詳細は別添のとおり。)
旅客輸送関係の各モードの意見・要望の総件数は、3,446件となっており、主な特徴としては次のとおりです。
- 全般的に運行(運航)に関する意見・要望が多い(全モードで1,078件)
- 旅客鉄道、バス、ハイヤー・タクシーについては、他モードに比較して接遇に対する意見・要望の割合が多い(特にハイヤー・タクシーは26%)
- 旅客鉄道における情報提供や施設整備の意見・要望の割合も他のモードに比較して大きい(情報提供11%、施設整備15%、他モード5%以下)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。
|

(ダウンロード)
|
All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land, Infrastructure and Transport