平成16年7月9日 |
<問い合わせ先> |
■平成16年度特定港湾施設 |
整備事業基本計画(案)関係 |
港湾局開発課 (内線46422) |
■港湾計画、基本方針関係 |
計画課 (内線46332) |
■地震に強い港湾のあり方関係 |
海岸・防災課 (内線46752) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
本日、交通政策審議会(会長 奥田 碩(社)日本経済団体連合会会長)第11回港湾分科会(分科会長 須田 X 八戸工業大学大学院特任教授)が開催されました。
ご出席された委員による議論の結果については、以下のとおりです。
また、それぞれの概要については別添のとおりです。
なお、委員の急なご欠席があり規定の定数に達しなかったため、後日、交通政策審議会港湾分科会運営規則第4条に基づき、後日、書面による議事をもって議決とすることとなりました。
○交通政策審議会港湾分科会運営規則第4条(書面による議事) 会長は、やむ得ない事由により分科会を開く余裕のない場合においては、事案の概要を記載した書面を委員及び臨時委員に送付し、その意見を徴し又は賛否を問い、その結果をもって分科会の議決に代えることができる。 |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land, Infrastructure and Transport