平成17年3月30日 |
<問い合わせ先> |
自動車交通局技術安全部 |
審査課 |
(内線42302) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
以下の改正を行う。
「 リコールに関する重大な不正行為※を行った自動車メーカー等による型式認証の申請があった場合には、その審査の際に、不正行為を行った事案についてリコール制度に則って改善措置が適切に講じられていること、及び、当該リコールに関する不正行為の再発を防止するための措置が適切に講じられていること、を確認することを、自動車型式指定規則を改正し明確化する。 」
なお、技術的審査の厳格化については、法令改正の必要はないと判断されるため、法令改正は行わないが、検討会からの報告を踏まえ、リコールに関する重大な不正行為を行った自動車メーカー等に対しては、今後も厳格な審査を行っていくこととしている。
※ リコール届出を行わずに市場で改善措置を行った事実(いわゆるリコール隠し、ヤミ改修)、リコールに係る虚偽報告を行った事実、リコール命令に違反した事実がある場合であって、死亡・重傷事故が生じている場合等
公布:平成17年3月30日
施行:平成17年4月1日
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport