|
||||||||||||
|
平成17年7月29日 |
<問い合わせ先> |
航空局管制保安部管制課 |
(内線51212) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
1983年に設定された日本と上海方面を結ぶ航空路A593については、同高度における航空機間の最低縦間隔を10分として運用してきた。同経路は、仁川FIRを横切るかたちで設定されているが、日中で直接管制業務移管を行う方式をとっているため使用高度に制限があり、方向別に3本ずつしか使用できない(アカラ−福江コリドー)。同経路を使用する航空機の増加に対応するため、平成15年10月、レーダーハンドオフ方式を導入し、航空機間の最低縦間隔を約半分に短縮し容量の拡大を図った。
しかし、同経路を飛行する航空機の数が引き続き増加中であることから、日中両航空局は協議を重ね、更に最低縦間隔を短縮することとした。これにより、25%程度の容量拡大が図れることとなる。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport