|
||||||||||||
|
平成18年6月27日 |
<問い合わせ先> |
国土計画局調整課 |
(内線29703) |
電話:03-5253-8111(代表) |
平成18年度景観形成事業推進費(調査分)※においては、景観法の全面施行(平成17年6月)を踏まえたマネジメント・サイクルを徹底する上で必要とな
る事業横断的な調査(5件)を実施いたします。 |
※ 景観形成事業推進費(調査分)は、景観法に基づく景観計画区域等において実施される良好な景観形成に係る公共事業を推進するために必要な調査を実施するための経費であり、豊かで質の高い国民生活の実現に向けて良好な景観形成を図るとともに、観光立国の推進にも資するものです。
全5テーマ / 569,359千円
1)景観形成事業のマネジメント・サイクルを徹底する上で必要となる事業横断的な調査(5件)
公共事業における良好な景観形成に資する規範事例集の策定、生態系に配慮した景観形成手法の検討、文化的な景観の整備・保全・活用手法の検討等、景観形成事業におけるマネジメント・サイクルを徹底する上で必要となる事業横断的なツールに関する調査を実施します。
【調査名】
以 上
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport