平成18年3月28日 |
<問い合わせ先> |
住宅局住宅総合整備課 |
マンション管理対策室 |
(内線39363、39366) |
TEL:03-5253-8111(代表)
|
- 国土交通省では、平成18年度から、(財)マンション管理センターを事業主体として、マンション管理組合の活動状況や修繕の履歴情報を始めとする管理情報を登録し、インターネットを通じて居住者や購入予定者が閲覧できるマンション履歴システム(「マンションみらいネット」)の登録申込受付を行います。
- 本事業については、平成17年度に試験運用のための無料モニター登録を行う管理組合を募集しました。この度、試験運用結果を踏まえ、システムの改善を行った上で、本格運用を開始することとなり、4月3日(月)より登録申込受付を行います(閲覧開始は7月からを予定)。
また、本システムでは、5月15日(月)から、新規分譲されるマンションについても登録申込受付を開始する予定としています。
- 「マンションみらいネット」は、管理組合の活動状況、管理費や修繕積立金などの会計情報、長期修繕計画や修繕履歴に関する情報などから構成されています。
マンション居住者は、この「マンションみらいネット」の活用により、管理組合役員に直接請求しなくても、いつでもマンションの様々な情報を入手することができ、また、修繕工事の計画的・効率的な実施に取り組むことなどが可能になるとともに、マンション管理の改善項目を把握することができます。さらに、中古マンションの売買に際しても、管理状況や過去の修繕の内容などを把握した上での検討ができるようになり、管理を評価するマンションの資産評価にも役立てることができ、ストック重視のマンション市場の活性化に資することが期待できます。
- 登録申込について
「マンションみらいネット」の登録申込は、(財)マンション管理センターに電話により書類をご請求いただいてお申し込み下さい。書類のご請求後、センターより利用案内及び登録シートを送付します。詳しくは、センターホームページ又は電話でお問い合せ下さい。
- 「マンションみらいネット」インターネットサイトについて
公開サイトは、どなたでもご利用できます。
組合専用サイトは、登録管理組合に提供するIDとパスワードにより、自己のマンションの登録情報を閲覧できます。非公開情報は、このIDとパスワードで認証されるため、自己の管理組合以外の方は閲覧できません。
組合専用サイトの電子掲示板等は、管理組合の利用管理者が、専用のIDとパスワードにより直接書込み等を行えます。
- 「マンションみらいネット」登録証について
「マンションみらいネット」の登録管理組合には、登録証を発行いたします。
- 無料モニターのアンケート結果においては、「マンションみらいネット」に期待する点についての上位は、「過去の組合情報の安全保管59%」、「組合運営状況の把握58%」、「資産価値の維持55%」といった評価を頂いています。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。
|

(ダウンロード)
|

All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport