国土交通省 Ministry of Land, Infrastructure and Transport Japan
(株)ホンダアクセス 後付け部品の「応急用タイヤ滑り止め」に関わる自主回収の実施について


 

 

 


 (株)ホンダアクセス 後付け部品の「応急用タイヤ滑り止め」に
 関わる自主回収の実施について

ラインBack to Home

平成19年2月21日
<問い合わせ先>
自動車交通局
 技術安全部審査課

(内線42352)

TEL:03-5253-8111


 

 株式会社ホンダアクセスより、当社で販売した後付け部品の応急用タイヤ滑り止め(商品名:オートソック)を装着した車両において、ブレーキホースと接触するおそれがあることが判明したので、下記の通り自主回収を実施する旨の報告がありました。

自主回収開始日 平成19年2月22日
不具合の内容  後付け部品の軽自動車専用の応急用タイヤ滑り止めにおいて、装着寸法が不適切なため、ライフとゼストに新品を装着すると内側のゴム部が前輪のブレーキホースと接触するものがある。そのため、その状態で走行を続けるとブレーキホースに損傷をあたえるおそれがある。
改善の内容
  • 当該部品を購入した全使用者に通知し、部品を回収する。
  • 当該部品を既に使用した車両については、前輪ブレーキホースを新品に交換する。
不具合の件数 1件(販売店からの情報による)
自動車使用者に周知させるための措置
  • 使用者:ダイレクトメールで通知する。
  • インターネットホームページに掲載する。

車名 型式 通称名 対象の製品名及び品番 販売期間 販売数
ホンダ UA-JB5
UA-JB6
UA-JB7
UA-JB8
CBA-JB5
CBA-JB6
CBA-JB7
CBA-JB8
DBA-JB5
DBA-JB7
ライフ オートソック
08T07−214−000
平成18年11月30日
〜平成19年1月24日
427
セット
DBA-JE1
CBA-JE2
ゼスト

問い合わせ先
株式会社ホンダアクセス お客様相談室
電話番号 フリーダイヤル 0120−663521
ホームページアドレス : http://www.honda.co.jp/ACCESS/


 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport