![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
スマトラ島南西沖の地震による津波被害に関する現地調査結果について(速報)
![]()
| 平成19年9月25日 |
| <問い合わせ先> |
|
港湾局国際・環境課 |
| (内線46552) |
| TEL 03-5253-8111(代表) |
|
独立行政法人 |
|
港湾空港技術研究所 |
|
津波防災研究センター |
去る9月12日午後8時10分頃(日本時間)にインドネシアのスマトラ島南西沖を震源としたマグニチュード8.4 の大地震は津波を引き起こしました。国土交通省所管の独立行政法人港湾空港技術研究所では、津波の専門家を現地に派遣し、インドネシア政府・海洋漁業省の調査団と共同して、津波に被害に関する緊急現地調査を実施しました。その緊急現地調査から得られた成果の概要に関する報告会を下記の通り開催いたします。
緊急現地調査では、来襲津波とそれによる被害実態を把握し、今回の津波の特性及び被災原因を明らかにし、今後の津波防災対策に資することを目的としております。
<緊急現地調査報告会>
| ・日 時 | : | 平成19年9月26日(水) 13:00 |
| ・場 所 | : | 独立行政法人港湾空港技術研究所 大会議室 |
| (神奈川県横須賀市長瀬3−1−1) | ||
| ・主 催 | : | 独立行政法人 港湾空港技術研究所 |
| ・申込み方法 | : | 別紙のFAX 申込用紙をご利用下さい |
※報告会の内容(調査報告の概要)については、独立行政法人港湾空港技術研究所のホームページ( http://www.pari.go.jp/ )にて9月26日13時頃に公表いたします。
<派遣の概要>
| ・期 間 | : | 平成19年9月19日〜9月25日(7日間) | ||
| ・派遣専門家 | : | 独立行政法人 港湾空港技術研究所 | ||
| 津波防災研究センター | 研究官 | 本多和彦(海岸工学) | ||
| 同センター | 特別研究員 | 東野洋司(海岸工学) | ||
| ・調 査 内 容 | : | インドネシア・スマトラ島南西部海岸における来襲津波及び被害状況 | ||
|
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
![]()
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport