航空

第1回「空のカーボンニュートラル」シンポジウム~SAFによる航空脱炭素化のこれから~

概要

 2050年のカーボンニュートラルに向けて、航空分野においても脱炭素化の機運が高まっています。SAF(持続可能な航空燃料)は航空脱炭素化に向けた切り札とも言われ、その利用拡大は重要な課題です。第1回のシンポジウムでは、SAFの製造・利活用等様々な立場から最新の取組状況と今後の展望や課題を紹介・議論し、SAFの利用拡大について考えました。
 

プログラム 議事次第

開会挨拶 国土交通副大臣 豊田 俊郎
 
(1) 基調講演
国際航空分野における脱炭素化の世界的な動向
国際民間航空機関(ICAO) 田中 鉄也 講演資料 登壇者略歴
 
脱炭素化を巡る各業界の動向(産業界・業界横断の観点から)
(株)みずほフィナンシャルグループ 牛窪 恭彦 講演資料 登壇者略歴
 
エアーラインにおける脱炭素化の取組
ANAホールディングス(株) 宮田 千夏子 講演資料 登壇者略歴/日本航空(株) 小川 宣子 講演資料 登壇者略歴
 
脱炭素化に向けて消費者の行動変容に必要なこと
西尾チヅル 筑波大学 ビジネスサイエンス系 教授 講演資料 登壇者略歴
 
(2) ショートセッション│航空脱炭素化の取組最前線
国内資源循環による国産SAF供給を目指して
日揮ホールディングス(株) 西村 勇毅 講演資料 登壇者略歴
 
国内のSAF開発・製造の取組
出光興産(株) 田中 洋志 講演資料 登壇者略歴
 
観光業界における取組(ビジネストラベルの観点から)
(株)JTBビジネストラベルソリューションズ 小林 博 講演資料 登壇者略歴
 
物流業界における取組(航空フォワーダーの観点から)
(株)近鉄エクスプレス 寺本 俊哉 講演資料 登壇者略歴
 
(3) パネルディスカッション│SAF利用拡大の機運を高めるために必要なこと
【コーディネーター】
山内弘隆 武蔵野大学 経営学部 特任教授 コーディネーター略歴
 
【パネリスト】
西尾チヅル 筑波大学 ビジネスサイエンス系 教授/日揮ホールディングス(株)/出光興産(株)/(株)JTBビジネストラベルソリューションズ/(株)近鉄エクスプレス/(株)みずほ銀行 パネリスト略歴一覧
 
閉会挨拶 資源エネルギー庁 資源・燃料部長 定光 裕樹
 

当日の映像



ページの先頭に戻る