ホーム
>
政策・仕事
>
水管理・国土保全
>
水資源
>
アジア・太平洋水サミット(Asia-Pacific Water Summit)
アジア・太平洋水サミット(Asia-Pacific Water Summit)
アジア・太平洋地域諸国における水問題の解決を目的とする非営利のネットワーク組織である「アジア・太平洋水フォーラム」が、各国政府首脳級及び国際機関代表等を含むハイレベルを招き、幅広い視点から議論を行う国際会議を開催しています。
○第4回アジア・太平洋水サミット
開催日:2022年4月23日(土)~24日(日)
開催地:熊本市(熊本城ホール)
国交省の参加実績:
https://www.mlit.go.jp/report/press/water02_hh_000143.html
公式ホームページ(外部リンク):
http://www.4apws-kumamoto2022.jp/
熊本水イニシアティブ 概要
(日本語)
(英語)
本文
(日本語)
(英語)
参考資料
(日本語)
(英語)
補足資料
(
日本語
)
(
英語
)
アジア・太平洋水サミット及び各国首脳との会談等(官邸HP)
(日本語)
首脳級会合 岸田総理スピーチ(官邸HP)
(日本語)
(英語)
○第3回アジア・太平洋水サミット
開催日:2017年12月11日~12日
開催地:ミャンマー(ヤンゴン)
国交省の参加実績:
https://www.mlit.go.jp/report/press/water02_hh_000093.html
公式ホームページ(外部リンク):
http://apwf.org/summit/myanmar2017/
○第2回アジア・太平洋水サミット
開催日:2013年5月19日~20日
開催地:タイ(チェンマイ)
国交省の参加実績:
https://www.mlit.go.jp/report/press/water02_hh_000028.html
公式ホームページ(外部リンク):
http://www.waterforum.jp/jp/2013/0531/?p=7404
○第1回アジア・太平洋水サミット
開催日:2007年12月3日~4日
開催地:大分県(別府市)
公式ホームページ(外部リンク):
http://apwf.org/summit/japan-2007/