平成31年度下水道技術海外実証事業(WOW TO JAPANプロジェクト)を公募!
国土交通省は、我が国下水道技術の海外展開を目指す『下水道技術海外実証事業(WOW TO JAPANプロジェクト※)』を公募します。
本プロジェクトを通じ、我が国の“驚くべき”下水道技術を世界に発信していきます。
※WOW TO JAPANとは、Wonder Of Wastewater Technology Of JAPAN(驚くべき日本の下水道技術)の略
<WOW TO JAPANプロジェクト>
下水道を含む世界の水市場の拡大とともに、我が国下水道技術に対する海外からの期待は高まっています。そこで、本プロジェクトでは、我が国技術に対する現地関係者の理解醸成を図り、当該技術の普及を促進するため、現地で排水されている下水等を用いた実証試験を行うとともに普及活動に取り組みます。
<公募の概要>
・実施内容 :実証試験、普及方策の検討、普及活動
・事業要件 :我が国企業が開発に関与した技術であって、国内の下水道事業において実績のある技術、
または現地条件に適合させるため当該技術を改変させたものであること など
・事 業 費 :3,500万円の範囲内で1件
1,000万円の範囲内で1件
・スケジュール:(公示期間)H31.2.20~H31.5.17
(申請書受付期間)H31.4.15~H31.5.17
(履行期間)契約日の翌日~H32.3.19
H30年度事業における実証試験(省エネ型下水処理技術)
施設設置状況 セミナー

- 国土交通省 水管理・国土保全局 下水道部 下水道企画課 下水道国際推進官久岡 夏樹
- 電話 :03-5253-8111(内線34142)
- 直通 :03-5253-8427
- ファックス :03-5253-1596
- 国土交通省 水管理・国土保全局 下水道部 下水道企画課 国際展開推進係長伊藤 智則
- 電話 :03-5253-8111(内線34137)
- 直通 :03-5253-8427
- ファックス :03-5253-1596