上下水道

水道事業における環境対策の手引書

目次
平成15年度 厚生労働省委託費による
水道事業における環境対策の手引書
目次

 はじめに(PDF:94KB) 1-1
 1-1 環境問題の動向 1-1
 1-2 環境問題における水道事業に係わる法体系 1-2
 1-3 水道事業における環境対策の必要性 1-7
 1-4 本手引書の目的 1-10
 1-5 本手引書の内容と構成 1-10
 水道事業が環境に与える負荷要因(PDF:72KB) 2-1
 2-1 環境負荷 2-1
 2-2 水道事業におけるプロセスと環境側面 2-1
 2-3 浄水・配水過程における物質フロー 2-2
 水道事業における環境保全対策 3-1-1
 3-1 環境保全対策の基本方針(PDF:9KB) 3-1-1
 3-2 公害防止(PDF:191KB) 3-2-1
  3-2-1 水質汚濁防止 3-2-1
  3-2-2 化学物質の適正管理 3-2-8
  3-2-3 その他公害防止 3-2-13
 3-3 省エネルギー(地球環境保全)(PDF:1,002KB) 3-3-1
 3-4 資源循環(PDF:373KB) 3-4-1
  3-4-1 効率的資源利用 3-4-1
  3-4-2 廃棄物減量化リサイクル 3-4-9
  3-4-3 その他の資源循環 3-4-30
  3-4-4 グリーン購入 3-4-32
 3-5 健全な水循環(PDF:305KB) 3-5-1
 3-6 環境管理(PDF:166KB) 3-6-1
  3-6-1 環境管理のツール 3-6-1
  3-6-2 職員への環境教育 3-6-8
  3-6-3 環境負荷の監視・測定 3-6-12
 3-7 研究開発(PDF:42KB) 3-7-1
 3-8 社会活動(PDF:118KB) 3-8-1
  3-8-1 自然保護、緑化等の環境改善対策 3-8-1
  3-8-2 地域住民の環境活動に対する支援等 3-8-6
  3-8-3 環境情報の公表、環境広告 3-8-9
 資料編(関連告示・通知)(PDF:1,770KB) 4-1



平成15年度 厚生労働省委託費による

水道事業における環境対策の手引書



平成16年3月

社団法人 日本水道協会

ページの先頭に戻る