平成15年度観光の状況に関する年次報告
第1章 観光の現状
第4節 旅行の経済に与える影響
2 国際旅行収支
平成15年の我が国の国際旅行収支は,受取りが1兆184億円,支払いは3兆3,417億円となり,収支は2兆3,233億円の赤字となった。ちなみに旅客輸送を含むと,受取りが1兆3,220億円,支払いは4兆2,148億円で,収支は2兆8,928億円の赤字となる(表1-4-7)。
表1-4-7 国際旅行収支の推移
我が国の旅行収支(旅客輸送を含まない)を国際比較すると,国際旅行収入は世界第31位と低位にあり,サービス貿易収入に占める国際旅行収入の割合も5%と我が国は際立って低い水準にある。一方,国際旅行支出は世界第4位で,国際旅行収支の赤字の大きさは,ドイツに次いで世界第2位となっており,著しい不均衡な収支バランスとなっている(図1-4-8~表1-4-11)。
図1-4-8 平成14年国際旅行収入ランキング
図1-4-9 平成13年国際旅行支出ランキング
図1-4-10 主な国におけるサービス貿易収入に占める国際旅行収入の割合(平成13年)
表1-4-11 主要国の国際旅行収支(平成13年)
|
|