第II部 平成23年度の観光の状況及び施策
第5章 観光旅行の促進のための環境の整備
第1節 観光旅行の容易化及び円滑化
1 休暇の現状
平成23年における労働者1人平均総実労働時間(事業所規模5人以上)は、1,747時間(うち所定内労働時間は1,627時間)となった。
図II-5-1-1 労働者1人平均年間総実労働時間の推移(事業所規模5人以上)
平成22年の週休2日制の普及状況を見ると、「何らかの週休2日制」の適用を受ける労働者数割合は88.1%、うち完全週休2日制の適用を受ける労働者数割合は54.5%となっている。
図II-5-1-2 週休2日制の適用を受ける労働者数の割合(平成22年)
平成22年の1年間における労働者1人平均の年次有給休暇の付与日数等について見ると、付与日数は17.9日、そのうち労働者の取得した日数は8.6日で、取得率は48.1%となっている。
図II-5-1-3 年次有給休暇の取得率等の推移
|
|