前(節)へ   次(節)へ
平成24年度 観光施策

第8章 観光旅行の促進のための環境の整備

第4節 観光旅行の安全の確保

1 国内外の観光地における事故、災害等の発生の状況に関する情報の提供



  (1) 防災情報の提供

 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震による甚大な津波被害を踏まえ、広帯域強震計の整備による巨大地震の規模の早期把握や、津波警報等の内容や伝え方を見直すこと等により、津波警報の改善を図る。また、津波による災害のおそれがある場合に直ちに避難するよう、新たに作成した津波映像資料等を用いて周知・広報活動を進める。
 さらに、局地的大雨による災害の防止・軽減に向けて、高精度な降雨量予測を行うため必要なシステムを整備する。

  (2) 外国人観光旅行者等の災害被害軽減

 東日本大震災を踏まえ、訪日外国人旅行者が安心して旅行できる環境を整備するため、自然災害等緊急時において、訪日外国人旅行者を対象に正確な情報を迅速に提供するための情報提供のあり方について調査検討を行う。
前(節)へ   次(節)へ
All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport