国土交通省メールマガジン

国土交通省メールマガジン 平成21年3月31日

MLIT mail magazine◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
                         2009/ 3/31 第128号
国土交通省メールマガジン(MLITメルマガ)のご利用ありがとうございます!
MLITメルマガでは、新着の報道発表資料のほか、皆さまの生活に役立つ
情報などを盛り込んでお届けします。是非ご覧ください!
                      
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇MLIT mail magazine
◇目 次◇
 1新着情報
  ・本日の報道発表
  ・人事異動(3月31日付)
 2地域情報スクエア
   歴史と自然が奏でるまち「桑名」(三重県桑名市)
 3募集してます
  ・パブリックコメント(意見公募) 
◆新着情報[3月31日発表分]
【報道発表】※各URLで内容を見ることができます。
○平成21年度国土交通省所管事業の執行に関する通達について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo05_hh_000024.html
○地方公共団体への事務所庁舎の営繕費の説明状況に関する点検結果について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo05_hh_000023.html
○平成21年度国土交通省関係予算の配分について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo01_hh_000022.html
○建設工事受注動態統計調査報告(平成21年2月分 速報)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000075.html
○建築着工統計調査報告(平成21年2月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000077.html
○建設工事施工統計調査報告(平成19年度実績)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000073.html
○鉄道車両生産実績速報(平成21年2月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000055.html
○“ハンドル形電動車いす”での鉄道利用の要件などが拡大
  ~新たな運用のための報告書がまとめられました~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000007.html
○社会資本整備審議会産業分科会不動産部会(第21回)の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo16_hh_000018.html
○主要建設資材需給・価格動向調査結果(平成21年3月1~5日現在)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo14_hh_000062.html
○建設労働需給調査結果(平成21年2月調査)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo14_hh_000063.html
○建設工事受注動態統計調査(大手50社調査 平成21年2月分)について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000074.html
○平成19年度 住宅用地完成面積調査報告
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000076.html
○「PRE戦略を実践するための手引書(案)」及び「第5回公的不動産の
 合理的な所有・利用に関する研究会(PRE研究会)議事概要」の公表
  http://www.mlit.go.jp/report/press/land03_hh_000041.html
○「CRE戦略を実践するための手引き(平成20年度改訂版)」の公表について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/land03_hh_000042.html
○「民間都市開発の推進に関する特別措置法施行令の一部を改正する政令案」
 について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/city05_hh_000014.html
○木造3階建て住宅及び丸太組構法建築物の建築確認統計について
 (平成21年1月分) http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000061.html
○平成20年度民間住宅ローンの実態に関する調査の結果について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house01_hh_000011.html
○最近の建築確認件数等の状況について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000083.html
○抽選希望ナンバーの一部見直しについて
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_000005.html
○平成20年の燃費の良いガソリン乗用車ベスト10について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000030.html
○平成21年度自動車アセスメントの実施要領に関する意見募集
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_000291.html
○リコールの届出について(トヨタ コンフォート教習車)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_000287.html
○「航空貨物輸送に係る安全対策研究会」の報告について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/cab02_hh_000003.html
○「国土交通省CALS/ECアクションプログラム2008」の策定について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000045.html
○指名停止措置について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen01_hh_000045.html
○「モビリティサポートモデル事業」の募集開始
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu06_hh_000010.html
○「日エジプト建設・環境会議」の結果概要について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000050.html
○平成21・22年度一般競争(指名競争)参加資格審査受付状況について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo06_hh_000021.html
○平成20年度監察の結果について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo09_hh_000004.html
○政策レビュー等の評価書の作成、「政策評価基本計画」の変更及び「平成
 21年度事後評価実施計画」の策定について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu05_hh_000007.html
○地域建設業の振興に係る緊急対策について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo13_hh_000044.html
○費用便益比(B/C)の点検結果について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000065.html
【人事異動】
○国土交通省人事異動(平成21年3月31日付け)
  http://www.mlit.go.jp/about/h20jinji.html

◆地域情報スクエア
○歴史と自然が奏でるまち「桑名」(三重県桑名市)
 内陸と海上を結ぶ水郷の港町として栄え、宿場町として賑わい、そして
伊勢国の東の入口でもあった桑名。商都から近代都市へと発展した現在、
いくつもの鉄道や自動車道が縦横に走り抜ける反面、「七里の渡跡(しちり
のわたしあと)」「六華苑(ろっかえん)」「九華(きゅうか)公園(桑名
城址)」といった多くの歴史遺産に恵まれたまちでもあり、これからの季
節は花の季節と相まって、一層情緒豊かな雰囲気を演出しています。
 特に、市民の方々の憩いの場として親しまれている九華公園では、毎年
4月1日から15日までの間「さくらまつり」が開催されます。期間中は
夜間照明による夜桜見物や催しが開催され、名物の「焼き蛤(はまぐり)」
などが楽しめます。
 また、桑名は昔から幾度となく水害に見舞われ、水との闘いを繰り返し
てきたまちでもあります。いわゆる水郷地帯ですが、木曽川の広い河川敷
で水辺の自然観察ができる「水辺の楽校(がっこう)」や、農業用用水路を
改修した「せせらぎ水路」の整備など、まさに水を活かした水郷にふさわ
しいまちづくりを進めています。このような水辺空間の整備と、地域住民
による河川の環境を守る取組みが評価され、水の郷百選に選ばれています。
◇水辺の学校: http://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/kasen/gaiyou/panf/gaiyou2007/pdf/c4-2-5.pdf
◇水の郷百選「歴史ある水郷のまち」: http://www.mlit.go.jp/tochimizushigen/mizsei/mizusato/shichoson/chubu/nagashima.htm
 これからの心地よい季節に、歴史と自然が奏でる、ちょっと贅沢な「散
歩みち」として訪れてみてはいかがでしょうか。
 ※桑名市ホームページ: http://www.city.kuwana.lg.jp/industry_article_472.html

◆募集してます
【パブリックコメント(意見公募) 3月27日、31日 公表】
○建築基準法施行令の一部を改正する政令の施行に伴う関係告示の制定に関
 するパブリックコメント(エスカレータ関係)の募集について
  http://www.mlit.go.jp/appli/pubcom/house05_pc_000039.html
○平成21年度自動車アセスメントの実施要領に関する意見募集
  http://www.mlit.go.jp/appli/pubcom/jidosha08_pc_000013.html

ページの先頭に戻る