国土交通省 メールマガジン

国土交通省 メールマガジン 平成27年5月1日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2015年5月1日 第1612号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!    
  
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・国土交通省人事異動(4月30日付、5月1日付)
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(5月1日公表分)
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[5月1日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○平成27 年度「公共交通事故被害者等支援(1)期)研修」の実施について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000098.html

○OECDによる「都市における高齢化(Aging in Cities)」報告書の公表
 について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi01_hh_000033.html

○高速道路の渋滞ワーストランキングをとりまとめました(平成26年速報)
 ~全国の道路利用に関するビッグデータの集計 第1弾~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000506.html

○東洋ゴム工業(株)による免震材料の不正事案に係る不特定多数の者が利
 用する建築物について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000562.html

○平成27年度 地域型住宅グリーン化事業 グループ募集の開始について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000590.html

○「鉄道の日」実行委員会による第14回「日本鉄道賞」の募集のお知らせ
 について
  ttp://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo02_hh_000056.html

○ポルトガル語による小型船舶操縦士試験の実施
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji10_hh_000057.html

○広島空港におけるILS(カテゴリ-I)運用再開の予定について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku16_hh_000004.html

○空港経営改革の推進に係る着陸料の提案割引制度への提案募集の開始に
 ついて
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku19_hh_000050.html

○公共工事等における新技術活用システム(NETIS)における平成27年
 度推奨技術等の選定結果について~他機関との新技術情報共有~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000301.html

(会議等の開催)
○北海道水素地域づくりプラットフォーム平成27年度第1回会合の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/hok07_hh_000063.html

(統計)
○航空輸送統計速報(平成27年2月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000299.html

(その他)
○建設業を紹介する映像「建設現場へGO!」が公開されます!
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000503.html

○北川国土交通副大臣のラトビア出張について(結果概要)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo05_hh_000120.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○カンボジア王国イム上級大臣兼国土整備・都市化・建設大臣による太田大臣
 への表敬訪問(4月28日) 
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004033.html

◆国土交通省人事異動(4月30日付、5月1日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h27jinji.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2015.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(5月1日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」改訂案(追
 補版)に関するパブリックコメントの募集について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155150715&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○建設業を紹介する映像「建設現場へGO!」が公開されます!
  国土交通省では、建設業が防災・減災、老朽化対策、メンテナンスなど、
 私たちが安全・安心に過ごすために重要な役割を担っていることや、建設
 業の仕事の魅力を紹介するための動画を国土交通省のホームページ等で公
 開しましたので是非ご覧ください!
 ■ http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000503.html

○「鉄道の日」実行委員会による第14回「日本鉄道賞」の募集のお知らせ
 について
  「鉄道の日」実行委員会(会長:森地 茂 政策研究大学院大学教授)
 では、昨年度に続いて、本年度も別添のとおり「日本鉄道賞」を募集する
 こととなりましたので、お知らせいたします。
 ■ http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo02_hh_000056.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 今週は、水曜日が休日だったせいか、一週間が大変短く感じましたが、みな
さまはどうでしたか。今週も一週間お疲れ様でした。(S)

ページの先頭に戻る