_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2017年7月7日 第2143号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・国土交通省人事異動(7月7日付)
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]お知らせ
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[7月7日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○高速道路と民間施設を直結する民間施設直結スマートインターチェンジ制度
を具体化し、募集を開始
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000856.html
〇自動車検査証の有効期間の伸長について
~6月30日からの梅雨前線に伴う大雨及び台風第3号の被害を受けて~
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000160.html
○内航船「省エネ格付け」制度の暫定運用開始
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000075.html
○「みなとオアシスほそしま」が新たに登録されます
~宮崎県日向市、東九州の扇の要に位置する細島港における地域振興に向けて~
http://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000174.html
○「港湾の開発、利用及び保全並びに開発保全航路の開発に関する基本方針」
の告示について
http://www.mlit.go.jp/report/press/port03_hh_000031.html
○災害復旧における適切な入札契約方式の適用についてガイドラインを作成し
ました
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000434.html
○オープンデータを活用した歩行者移動支援サービスに関する現地事業の実施
主体を公募します!
~ICT を活用したバリアフリー施策を実践しましょう~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo23_hh_000078.html
○インドネシア・ジャカルタ南東部における複合都市開発事業へのJOIN 出資
を認可
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000456.html
(会議等の開催)
○第4回新下水道ビジョン加速戦略検討会を開催します
~これまでの検討会を踏まえた具体施策のとりまとめ案を議論~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000346.html
○ウガンダ共和国との「質の高いインフラ対話」を開催
~「質の高いインフラ投資」促進に向けた継続的な議論を実施~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000455.html
(会議等の開催結果)
○藤井国土交通大臣政務官のアメリカ合衆国出張の結果概要
~高齢者のすまいに関する研究協力覚書締結式への出席等~
http://www.mlit.go.jp/report/press/house01_hh_000080.html
(統計・調査)
○国土交通月例経済(平成29年6月号)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho03_hh_000096.html
○平成29年度主要建設資材需要見通しについて
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000675.html
○平成28年全国一級河川の水質現況の公表について
~今年も概ね9割の地点で環境基準を達成~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000054.html
○直轄工事の約半数で新技術を活用
~平成28年度 公共工事等における新技術活用システムの状況~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000433.html
(その他)
○第20回日本水大賞の募集開始について
~安全な水、きれいな水、おいしい水にあふれる日本を目指して~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000923.html
○我が国の斎藤英明氏が国際海事機関(IMO)海洋環境保護委員会の議長に選出
~日本人として初めて~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000076.html
◆国土交通省人事異動(7月7日付)
→ http://www.mlit.go.jp/about/h29jinji.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○大成建設技術センター、クルーズ船、国土技術政策総合研究所等を石井大臣
が視察(7月3日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005654.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○平成29年6月30日からの梅雨前線に伴う大雨及び台風3号に関する情報
国土地理院は、平成29年6月30日からの梅雨前線に伴う大雨及び台
風3号による被害状況を撮影するため、国土地理院ランドバードを派遣し、
UAV(ドローン)を用いて撮影を実施しました。
下記ホームページより、UAVで撮影した動画を閲覧できます。
■国土地理院ホームページ
http://www.gsi.go.jp/BOUSAI/H29hukuoka_ooita-heavyrain.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
九州地方を中心とする記録的な大雨により、各地で死者、負傷者、家屋の浸
水被害、土砂災害等が発生しています。亡くなられた方のご冥福をお祈りす
るとともに、被災された方にお見舞い申し上げます。
当省では、全国の地方整備局からテックフォースなどを派遣し、ヘリ等によ
る被災調査、道路啓開、ポンプ車による排水、衛星通信車による通信の確保
など、被災地の支援に当たっています。
引き続き、被災状況を適切に把握した上で、全力で被災地の支援に取り組む
とともに、被害箇所の早期復旧に努めていきます。